機械翻訳について

ドメイン値マップ参照の取引先クオリファイアの指定

サプライヤまたは顧客のドメイン値マップ参照に使用される取引先クオリファイアを設定できます。

サプライヤ

コラボレーション・メッセージング作業領域または調達作業領域から、サプライヤの取引先クオリファイアを指定できます。

コラボレーション・メッセージング・フレームワークからの取引先クオリファイアの指定

  1. コラボレーション・メッセージング作業領域で、タスク・パネルから「サプライヤB2B構成の管理」をクリックします。

  2. サプライヤを検索して選択し、「サプライヤの編集B2Bコラボレーション」をクリックします。

    サプライヤ名、サプライヤ番号、またはオプションでサプライヤのD-U-N-S番号で検索できます。 検索結果で、「コラボレーション構成済」フィールドが使用可能な場合は、サプライヤのサイトに文書が設定されていることを意味します。

  3. 「取引先割当」タブの「サプライヤ・サイト取引先割当」セクションで、「アクション」 > 「行の追加」をクリックします。

  4. サイトおよび取引先IDを選択し、「ドメイン値マップ」を、取引先のドメイン値の設定に使用する取引先クオリファイアと同じになるように設定します。

  5. 「保存してクローズ」をクリックします。

調達からの取引先クオリファイアの指定

  1. 調達作業領域で、「サプライヤ」をクリックします。

  2. サプライヤを検索して選択します。

  3. 「サプライヤの管理」ページで、サプライヤを選択し、「アクション」 > 「編集」をクリックします。

  4. 「サプライヤの編集」ページの「サイト」タブで、サイトを選択し、「アクション」 > 「編集」をクリックします。

  5. 「サイトを編集」ページの一般タブの「関連コラボレーション文書」セクションで、「編集」をクリックします。

  6. 「サプライヤB2B構成」ダイアログ・ボックスの「取引先割当」タブで、「アクション」 > 「行の追加」をクリックします。

  7. サイトおよび取引先IDを選択し、「ドメイン値マップ」を、取引先のドメイン値の設定に使用する取引先クオリファイアと同じになるように設定します。

  8. 「保存してクローズ」をクリックします。

顧客

コラボレーション・メッセージング作業領域から次のいずれかのタスクを使用して、顧客の取引先クオリファイアを指定できます:

  • 顧客コラボレーション構成の管理

  • 顧客アカウント・コラボレーションの管理

顧客コラボレーション構成の管理を使用した取引先クオリファイアの指定

  1. コラボレーション・メッセージング作業領域で、タスク・パネルから「顧客コラボレーション構成の管理」をクリックします。

  2. 顧客を検索して選択し、「コラボレーション構成の編集」をクリックします。

  3. 「関連サービス・プロバイダ」表で、「アクション」 > 「行の追加」をクリックします。

  4. 「ドメイン値マップ」を、取引パートナのドメイン値の設定に使用する取引先クオリファイアと同じになるように設定します。

  5. 「保存してクローズ」をクリックします。

顧客アカウントの管理コラボレーションを使用した取引先クオリファイアの指定

  1. コラボレーション・メッセージング作業領域で、タスク・パネルから「顧客アカウント・コラボレーション構成の管理」をクリックします。

  2. 顧客アカウントを検索して選択し、「コラボレーション構成の編集」をクリックします。

  3. 「関連サービス・プロバイダ」表で、「アクション」 > 「行の追加」をクリックします。

  4. ドメイン値マップを、取引パートナのドメイン値の設定に使用する取引先クオリファイアと同じになるように設定します。

  5. 「保存してクローズ」をクリックします。