Active Directory同期化
Active Directoryのブリッジは、Oracle Applications CloudとMicrosoft Active Directoryとの間でユーザー・アカウント情報を同期化します。
「Active Directory同期」ブリッジ構成の詳細を指定したら、Active Directory用のブリッジをインストールして実行します。 Active DirectoryおよびOracle Fusionアプリケーションにアクセスするための資格証明を保存し、セキュリティ・コンソールのADブリッジ設定に戻ってユーザー・アカウント・マッピング構成を完了します。 マッピングが完了したら、ブリッジ・アプリケーションに戻り、ソース・アプリケーションとターゲット・アプリケーションの間でユーザーの初期同期を開始します。
同期中に、ブリッジはソース・アプリケーションとターゲット・アプリケーションからデータを抽出し、データを比較して、一貫性を保つためにターゲット・アプリケーションで実行する必要があるタスクを識別します。
同期が完了すると、ブリッジはターゲット・アプリケーションで必要なタスクを実行します。 同期中に発生したエラーは、確認および修正のためにログ・ファイルに記録されます。
初期同期が完了すると、ソースとターゲットの間の変更を定期的またはオンデマンドで同期するようにブリッジを構成できます。
Active Directoryのブリッジでは、次のことを実行できます。
-
完全同期
-
増分同期
完全同期
次のいずれかの条件が満たされた場合に、ブリッジは完全同期または完全消込を開始します。
-
ソース・アプリケーションとターゲット・アプリケーションが初めて同期される。
-
Active Directoryのブリッジ構成が変更されている。
-
「完全同期の実行」ボタンがクリックされた。
完全同期を手動で実行するには:
-
セキュリティ・コンソールの「管理」ページの「Active Directory用ブリッジ」タブをクリックします。
-
「ユーザー属性マッピング」をクリックします。
-
「オンデマンド同期」セクションを展開し、「完全同期の実行」をクリックします。
ノート:強制完全同期を無効にするには、「完全同期の取消」をクリックします。
増分同期
次のいずれかの条件が満たされた場合に、ブリッジは増分同期を開始します。
-
ソースとターゲットが以前同期されていた。
-
Active Directoryのブリッジ構成が変更されていない。
-
「完全同期化の実行」ボタンがクリックされていない。
増分同期は、オンデマンド(手動)または定期的(自動)のいずれかになります。