機械翻訳について

ロール・マッピングの編集に関するガイドライン

「ロール・マッピングの編集」ページで、ロール・マッピングを更新できます。 開始日と終了日、ロール・マッピング条件および関連ロールの変更は、現在のロール・プロビジョニングに影響する可能性があります。 このトピックでは、そのような変更が有効になるタイミングについて説明します。

ロール・マッピングを編集するには、「設定および保守」作業領域の「ロール・プロビジョニング・ルールの管理」タスクを実行します。

自動的にプロビジョニングされたロールの変更

自動的にプロビジョニングされたロールの変更は、次のいずれかが発生するとすぐに有効になります。

  • 「すべてのユーザーの自動プロビジョニング・ロール」プロセスが実行される。

    このプロセスでは、現在のすべてのユーザー・アサイメントが現在のすべてのロール・マッピングと比較され、必要に応じてロール・プロビジョニングが更新されます。 ロール・マッピングを作成するか編集した後に、このプロセスを実行することをお薦めします。 また、ロード前に個人レコードにロール・マッピングが存在しない場合は、個人レコードを一括でロードした後にこのプロセスを実行する必要があります。

  • 人事(HR)担当者またはライン・マネージャが、ロール・マッピングの影響を受ける個々のユーザーの「ユーザー・アカウントの管理」ページまたは「ユーザーの編集」ページで「自動プロビジョニングの適用」をクリックする。

    この処理では、ユーザーの現在のアサイメントが現在のすべてのロール・マッピングと比較され、必要に応じてユーザーのロールが更新されます。

  • HR担当者またはライン・マネージャが、ロール・マッピングの影響を受けるユーザーのアサイメントを作成または更新する。

    これらの処理により、ユーザーのロールが再評価されます。

要求可能ロールの変更

要求可能ロールに対する変更は、ただちに有効になります。 ロール・マッピングから要求可能ロールを削除するか、ロール・マッピング条件を変更する場合、次のようになります。

  • 現在ロールがあるユーザーは、それを保持します。

    ライン・マネージャなどのユーザーは、他のユーザーに要求可能ロールを手動でプロビジョニングします。 すべての雇用関係が終了した場合のみ、ユーザーは手動でプロビジョニングされたロールを自動的に失います。 それ以外の場合は、手動でプロビジョニングを解除するまで、ユーザーは手動でプロビジョニングされたロールを保持します。

  • 他のユーザーにロールをプロビジョニングできるユーザーは、改訂されたロール・マッピング条件を満たしていないかぎり、これを行うことはできなくなります。

自己要求可能ロールの変更

自己要求可能ロールに対する変更は、ただちに有効になります。 ロール・マッピングから自己要求可能ロールを削除するか、ロール・マッピング条件を変更する場合、次のようになります。

  • 現在ロールがあるユーザーは、それを保持します。

    すべての雇用関係が終了した場合のみ、ユーザーは手動でプロビジョニングされたロールを自動的に失います。 それ以外の場合は、手動でプロビジョニングを解除するまで、ユーザーは手動でプロビジョニングされたロールを保持します。

  • ロールを要求できるユーザーは、改訂されたロール・マッピング条件を満たしていないかぎり、これを行うことはできなくなります。