機械翻訳について

HCM抽出でのBIパブリッシャ・テンプレートの定義

BIパブリッシャは、データ・モデルに基づいて高度にフォーマットされたレポートを作成するために使用する一連のツールです。 BIパブリッシャでは、次のことができます。

  • 文書の作成、管理および提供

  • 対話型管理レポートの作成

  • 高度にフォーマットされた対顧客文書の作成

  • 政府文書の作成

  • 電子送金(EFT)文書の作成

BIパブリッシャは、抽出されたデータをデータベースから変換し、そのデータを任意の書式で表示します。

この例では、BIパブリッシャ・テンプレートを設定し、抽出済データを使用して必要な形式での文書を作成する方法を示します。 ナビゲータの「レポートおよび分析」リンクを使用するとBIパブリッシャが見つかります。 「レポートおよび分析」ページがアクセス可能な場合は、「カタログの参照」オプションを使用してカタログを参照できます。

FAST銀行は、従業員と部門に関するXMLファイルを、従業員詳細が部門別にグループ化されたヘッドカウント・レポートとして第三者およびHRマネージャに送信する必要があります。

次の表では、いくつかの主な決定事項を要約しています。

考慮する意思決定事項

この例の場合

BIパブリッシャを設定するのはなぜですか。

BIパブリッシャは、抽出されたXMLデータを必要な形式にフォーマットしたり、レポートまたはビジネス文書を適切な宛先に提供するために設定します。

BIパブリッシャをHCM抽出に接続するには、どうすればよいですか。

Template Builder for Wordプラグインをインストールします。

個別のライセンスは必要ですか。

いいえ。BIパブリッシャはコアHRに付属しています。

タスク

  1. BIパブリッシャ・レポート・テンプレートの作成

  2. データ・モデルの設定

  3. レポートのアップロード

BIパブリッシャ・レポート・テンプレートの作成

  1. 「データ交換」作業領域の「抽出定義」ページで、「検証」ボタンを使用して「抽出実行ツリー」にナビゲートします。

  2. 「XMLスキーマのエクスポート」オプションを使用して、抽出のXSDファイルをエクスポートします。

  3. BI Publisher Enterpriseのホーム・ページからTemplate Builder for Wordプラグインをインストールします。

    このプラグインは、サンプル文書、デモ、テンプレートおよびテンプレート・ビューアを提供します。 これらのサンプルはコンセプトの理解に役立ち、EFTやRTFなどのテンプレートを作成してフォーマット済XML出力を表示できます。

  4. MS Wordを開き、「アド イン」タブ付きリージョンを見つけて「Oracle BI Publisher」オプションを表示します。

  5. 「XMLスキーマのロード」オプションを選択し、エクスポートしたXSDファイルをロードします。 「すべてのフィールド」オプションを使用してデフォルトのRTFテンプレートを作成できます。

    XMLスキーマのロード後、必要に応じてフィールドを配置し、レイアウトを変更します。
  6. テンプレートを保存します。

データ・モデルの設定

  1. 「ナビゲータ」「ツール」「レポートおよび分析」をクリックします

  2. 「レポートおよび分析」ページで、「カタログの参照」をクリックします。

  3. BIパブリッシャのホームページで、「作成」 > 「レポート」をクリックして、レポートのデータ・モデルを選択します。

  4. 既存のデータ・モデルを使用してレポートを作成するには、「データ・モデルの使用」を選択します。

  5. ディレクトリからデータ・モデルを検索して参照し、「次」をクリックします。

    ノート:

    既存の標準globalReportsDataModelデータ・モデルを使用します(次の場所で使用可能):出力をバーストする必要がある場合を除き、すべてのレポートの/Human資本管理/給与/データ・モデル/)。 たとえば、「レコード文書」の新しいデータ・モデルを作成します。

  6. レポート・エディタ・オプションを選択し、「終了」をクリックしてデータ・モデルの設定を完了します。

  7. 名前を指定し、/Shared Folders/Custom/Human Capital Management/フォルダにレポートを保存します

レポートのアップロード

  1. レイアウトのアップロードまたは生成リージョンから「アップロード」オプションを選択し、次の情報を入力します。

    パラメータ

    詳細

    レイアウト名

    RTFレイアウト

    テンプレート・ファイル

    ローカル・ドライブに保存されているRTFテンプレートのファイル名を選択します。

    タイプ

    RTFテンプレート

    ロケール

    英語(アメリカ)

  2. BIレポートを/Shared Folders/Custom/Human Capital Management/に保存します。

    このBIパブリッシャ・レポート・テンプレートは、抽出定義を作成するときに「提供オプション」セクションで選択できるようになりました。

  3. レポートの権限(「共有フォルダ」→「人材管理」→「給与」→「データ・モデル」→「globalReportsDataModel」→「その他」→権限)を確認し、抽出プロセスを実行するユーザー・アカウント(エンタープライズ・スケジューラ・ジョブのHCM用アプリケーション・アイデンティティまたはfusion_apps_hcm_ess_appid)がレポートにアクセスできることを確認します。 このユーザーまたはBIコンシューマ・ロールに完全な制御アクセス権を追加できます。

    ノート:

    HCM抽出定義にこのレポートを含める前に、レポートをテストして、設計どおりに書式設定および提供構成機能を確認します。 BIからレポートを実行し、抽出実行インスタンス名を入力パラメータとして指定して、BIレポートで定義されたレイアウトおよび書式を検証するための出力を生成できます。

レコード文書として分割

特定の個人レコードについて、HCM抽出の出力をレコード文書(DoR)として分割できます。
  1. /Shared Folders/Human Capital Management/Payroll/Data ModelsからglobalReportsDataModelのコピーを作成して、カスタム・データ・モデルを作成します。

  2. コピーしたデータ・モデルをカスタム・フォルダの/Shared Folders/Custom/Human Capital Managementに保存します。

  3. 「分割」プロパティで、コピーされたデータ・モデルを編集し、次の属性の値を更新します:

    • 分割方法 - 一意の値を持ち、次のパターンを持つデータ要素のXパスが含まれます: /DATA_DS/G_1/G_2/FILE_FRAGMENT/<ExtractTagName>/<DataGroupTagName>/<RecordTagName>/<RecordTagName>

    • 配信方法 - 「分割方法」と同じ

    • バースティング問合せ - 次の問合せを使用します。

      SELECT key, TEMPLATE, OUTPUT_FORMAT, 
                     OUTPUT_NAME, CALENDAR, 'true' SAVE_OUTPUT,
                     DEL_CHANNEL ,
                     PARAMETER1,PARAMETER2,PARAMETER3,PARAMETER4 ,
                     PARAMETER5, PARAMETER6 ,PARAMETER7 ,PARAMETER8 , 
                     PARAMETER9 ,PARAMETE10 ,
                     LOCALE,TIMEZONE 
      FROM    FUSION.PAY_REP_DELIVERY_DTLS 
      where     payroll_action_id=:payrollActionId 
      and         ext_delivery_option_id=:deliveryOptionId 
      
      ノート:

      入力したコンテンツをバック・スペースで修正できないため、前述の「分割方法」および「配信方法」の値を編集する場合は特に注意してください。 入力中に入力されたコンテンツを表示するオプションもなく、コンテンツを貼り付けるオプションもありません。 入力を間違えた場合は、クリアして最初からやり直す必要があります。

  4. 前述のデータ・モデルを使用して、BIパブリッシャ・テンプレートとレポートの作成を完了します。

  5. XML出力を分割して個別のファイルとして提供する場合は、抽出の「抽出定義」ページで定義した提供オプションで、前述の定義済の「分割方法」の値と一致するように「分割」ノードを定義します。

  6. 「レコード文書」提供タイプに対して次のその他の詳細を定義します:

    プロパティ

    キー

    属性: PersonID

    文書名

    <任意の名前>

    ロケール

    en-US

    Person ID

    「分割方法」または「バースティング問合せ」と同じパス

    システム文書タイプ

    DoRで使用される<文書タイプ・コード>

    BIPレポートのバースティング機能を無効にしてマージ出力を提供するには:
    • HCM抽出の提供オプションを作成するときに、「提供」ページで提供タイプとして「なし」を選択します。

    • 「バースティング」フィールドで「使用不可」を選択し、BIPテンプレートに関連付けられたバースティング・オプションを無効にします。