機械翻訳について

自動送信された後処理のレビュー方法

後処理は、データ移行または増分更新が正常に完了した後に実行するよう構成されており、これにより一部のビジネス・オブジェクトの設定が完了します。 このトピックでは、ビジネス・オブジェクト後処理のステータスをモニターおよびレビューする方法について説明します。

ビジネス・オブジェクト後処理のステータスのモニターおよびレビュー

「データのインポートおよびロード」ページでデータ・セットを送信した後、データ・セットを選択して「プロセスのレビュー」をクリックします。

「プロセス」ページには、次の内容が表示されます:
  • 各ビジネス・オブジェクトについて、「ビジネス・オブジェクト後処理」ページで構成された対応する後処理が、「HCMデータ・ローダー後処理の管理」エントリの下に個別の明細項目としてリストされます。
  • 処理ステータス、送信時間、終了時間、経過時間を表示し、転記プロセスのログ・ファイルにアクセスできます。
  • ビジネス・オブジェクトに複数の構成済の後処理があり、それらのいずれかでエラーで終了した場合、ビジネス・オブジェクト全体の後処理ステータスは「エラー」になります。

インポートの全体的な後処理ステータスは、「データのインポートおよびロード」ページの「データ・セット」表および「ビジネス・オブジェクト」表の「ステータス」列によって示されます。

次の表に、後処理の様々なステータスとその意味を示します:

ビジネス・オブジェクトの後処理ステータス 意味

進行中

ビジネス・オブジェクトのいずれかの後処理が進行中である場合。

エラー

ビジネス・オブジェクトのすべての後処理が完了し、それらの1つ以上がエラーで終了した場合。

成功

ビジネス・オブジェクトのすべての後処理が正常に完了した場合。

適用なし

ビジネス・オブジェクトに後処理がない場合。


manage-hcm-data-loader-processes

データ・セット後処理のステータスのモニターおよびレビュー

「データのインポートおよびロード」ページでデータ・セットを送信した後、データ・セット・ファイルを選択し、「レビュー・プロセス」をクリックします。

「プロセス」ページには、次の内容が表示されます:
  • 「データ・セット後処理」ページで構成された後処理は、個々の明細項目としてリストされます。 例: 「Oracle Search一括収集」後処理は、「HCMデータ・ローダー変更によるOracle Search索引の更新」エントリの下にあります。
  • 処理ステータス、送信時間、終了時間、経過時間を表示し、転記プロセスのログ・ファイルにアクセスできます。
  • 「リフレッシュ」をクリックして、データ・セット後処理の更新済ステータスを表示します。

hdl-ora-bulk-ingestion-review