年功時間数のロードの例
時給就業者については、時間数で年功を計算します。 これらの就業者についてアプリケーションで年功の計算を実行できるように、HCMデータ・ローダーを使用して年功時間数をロードします。
Oracle Time and LaborやOracle Global Payrollなどの様々なソース(サードパーティ・アプリケーションを含む)から年功時間数を取得できます。 年功時間数をロードする就業者アサイメントが存在し、ロードする時間数の開始日時点でアクティブである必要があります。 データをロードする期間全体で時給である必要もあります。
ワーカーのロードされたデータは、「年功起算日の管理」ページで確認できます。 複数の就業者のロードされたデータを確認するために、PER_SENIORITY_HOURS表を問い合せることができます。
このトピックでは、HCMデータ・ローダーを使用して就業者オブジェクトの年功時間数コンポーネントを作成、更新および削除する方法について、例を示して説明します。
年功時間数の作成
次のWorker.datファイルの例では、ソース・キーを使用して就業者オブジェクトの年功時間数コンポーネントを作成する方法を示します。
METADATA|SeniorityHour|AssignmentId(SourceSystemId)|ToDate|FromDate|Hours|SourceSystemOwner|SourceSystemId
MERGE|SeniorityHour|1031101972|2001/01/01|2000/01/01|500|VISION|UT00214
|
次のWorker.datファイルの例では、ユーザー・キーを使用して就業者オブジェクトの年功時間数コンポーネントを作成する方法を示します。 このコンポーネントのユーザー・キー属性は、AssignmentNumberおよびFromDateです。
METADATA|SeniorityHour|AssignmentNumber|ToDate|FromDate|Hours
MERGE|SeniorityHour|E00214|2001/01/01|2000/01/01|500
年功時間数の更新
次のWorker.datファイルの例では、ソース・キーを使用して就業者オブジェクトの年功時間数コンポーネントを更新する方法を示します。
METADATA|SeniorityHour|AssignmentId(SourceSystemId)|ToDate|FromDate|Hours|SourceSystemOwner|SourceSystemId
MERGE|SeniorityHour|1031101972|2001/01/01|2000/01/01|600|VISION|UT00214
次のWorker.datファイルの例では、ユーザー・キーを使用して就業者オブジェクトの年功時間数コンポーネントを更新する方法を示します。
METADATA|SeniorityHour|AssignmentNumber|ToDate|FromDate|Hours
MERGE|SeniorityHour|E00214|2001/01/01|2000/01/01|600
年功時間数の削除
次のWorker.datファイルの例では、ソース・キーを使用して就業者オブジェクトの年功時間数コンポーネントを削除する方法を示します。
METADATA|SeniorityHour|AssignmentId(SourceSystemId)|SourceSystemOwner|SourceSystemId
DELETE|SeniorityHour|1031101972|VISION|UT00214
次のWorker.datファイルの例では、ユーザー・キーを使用して就業者オブジェクトの年功時間数コンポーネントを削除する方法を示します。
METADATA|SeniorityHour|AssignmentNumber|ToDate|FromDate|Hours
DELETE|SeniorityHour|E00214|2001/01/01|2000/01/01|500