機械翻訳について

カナダの税レポートおよび給与法定ユニットの計算ルール・カードのロードに関するガイドライン

定義したPSUまたはTRU(あるいはその両方)ごとに、税レポートおよび給与法定ユニットの計算ルール・カードを1つ作成します。

既存の計算カードを更新する際、計算カード自体を更新しない場合でも、ファイル内の他の関連データをグループ化するために計算カード・レコードを含めてください。

計算カード属性

税レポートおよび給与法定ユニットの計算ルール計算カードでは、次の属性が使用されます:

HCMデータ・ローダー属性 代替ユーザー・キー属性 機能説明
SourceSystemId

CardSequence、DirCardDefinitionName、LegislativeDataGroupName

および

PayrollStatutoryUnitName

または

TaxRepUnitName

税レポートおよび給与法定ユニットの計算ルール計算カードの一意の識別子。 新しい計算カードの場合は、ソース・キー属性を指定します。 ユーザー・キー属性を使用して計算カードを識別することもできます。

SourceSystemOwner 該当なし ソース・システムIDの生成に使用するソース・システム所有者の名前。
LegislativeDataGroupName 該当なし 計算カードの国別仕様データ・グループの名前。
DirCardDefinitionName 該当なし カード定義の名前。 税レポートおよび給与法定ユニットの計算ルールを指定します。
CardSeqeunce 該当なし カード定義に複数の計算カードが存在する場合に、このカードを一意に識別する番号。 ソース・キーを使用する場合は不要です。
PayrollStatutoryUnitName 該当なし 給与法定ユニットの名前(カードがPSU用である場合)。 TRUレベルのカードの場合は指定しないでください。
TaxRepUnitName 該当なし 税レポート・ユニットの名前(カードがTRU用である場合)。 PSUレベルのカードの場合は指定しないでください。
EffectiveStartDate 該当なし 計算カードの開始日。

これらの属性はCalculationCardファイル弁別子に対して指定されます。

次の項の説明に従って、計算カード・レコードを関連カード・コンポーネントとともに指定します。

共通カード・コンポーネント属性

カード・コンポーネントでは通常、次の属性が使用されます:

HCMデータ・ローダー属性 代替ユーザー・キー属性 機能説明
SourceSystemId

CardSequence、ComponentSequence、DirCardDefinitionName、LegislativeDataGroupName、DirCardCompDefName

および

PayrollStatutoryUnitName

または

TaxRepUnitName

カード・コンポーネントの一意の識別子。 新しいカード・コンポーネントの場合は、ソース・キー属性を指定します。 ユーザー・キー属性を使用してカード・コンポーネントを識別することもできます。
SourceSystemOwner 該当なし ソース・システムIDの生成に使用するソース・システム所有者の名前。
LegislativeDataGroupName 該当なし カード・コンポーネント定義の国別仕様データ・グループの名前。
DirCardId(SourceSystemId)

CardSequence、DirCardDefinitionName、LegislativeDataGroupName

および

PayrollStatutoryUnitName

または

TaxRepUnitName

親の税レポートおよび給与法定ユニットの計算ルール計算カードは、計算カードの識別に使用されるキー・タイプと同じキー・タイプを使用して識別する必要があります。

ソース・キーを使用する場合は、この属性に計算カードのSourceSystemId属性に指定された値を指定します。 または、ユーザー・キー属性に親の計算カードと同じ値を指定します。
EffectiveStartDate 該当なし

カード・コンポーネントの開始日。 これは、税レポートおよび給与法定ユニットの計算ルール計算カードに指定されたEffectiveStartDate以降である必要があります。

既存のカード・コンポーネントを更新する場合、有効開始日はカード・コンポーネントの元の開始日である必要があります。
EffectiveEndDate 該当なし カード・コンポーネントの終了日はオプションです。
DirCardCompDefName 該当なし コンポーネント定義名。 指定する値については、ロードするカード・コンポーネントのガイダンスを参照してください。
ComponentSequence 該当なし 同一のDirCardCompDefNameを持つカード・コンポーネントが複数存在する場合に、このカード・コンポーネントを一意に識別する番号。 ソース・キーを使用する場合は不要です。

これらの属性はCardComponentファイル弁別子に対して指定されます。

共通コンポーネント詳細属性

コンポーネント詳細レコード・タイプを使用して、フレックスフィールド・セグメントにデータをアップロードできます。

ここで定義する属性に加えて、カード・コンポーネントで使用するフレックスフィールド・コンテキストに必要なフレックスフィールド・セグメント属性値を含めます。 ロードするカード・コンポーネントに関するガイダンスを参照してください。

このフレックスフィールド・コンテキストのフレックスフィールド・セグメント属性名は、「ビジネス・オブジェクトの表示」タスクを使用して確認できます。

コンポーネント詳細のコア属性:

HCMデータ・ローダー属性 代替ユーザー・キー属性 機能説明
SourceSystemId

CardSequence、ComponentSequence、DirInformationCategory、LegislativeDataGroupName、DirCardDefinitionName、DirCardCompDefName

および

PayrollStatutoryUnitName

または

TaxRepUnitName

コンポーネント詳細レコードの一意の識別子。 新しいコンポーネント詳細レコードの場合は、ソース・キー属性を指定します。 ユーザー・キー属性を使用してカード・コンポーネントを識別することもできます。
SourceSystemOwner 該当なし ソース・システムIDの生成に使用するソース・システム所有者の名前。
LegislativeDataGroupName 該当なし カード・コンポーネント定義の国別仕様データ・グループの名前。
DirCardCompId(SourceSystemId)

CardSequence、ComponentSequence、DirCardDefinitionName、LegislativeDataGroupName、DirCardCompDefName

および

PayrollStatutoryUnitName

または

TaxRepUnitName

親のカード・コンポーネントを、親レコードの識別に使用するキー・タイプと同じキー・タイプを使用して参照する必要があります。

ソース・キーを使用する場合は、この属性にカード・コンポーネントのSourceSystemId属性に指定された値を指定します。 または、ユーザー・キー属性に親のカード・コンポーネントと同じ値を指定します。
EffectiveStartDate 該当なし コンポーネント詳細の開始日または、有効日履歴を指定する場合はコンポーネント詳細の更新の開始日。 これは、parentcardコンポーネントに指定されたEffectiveStartDate以降である必要があります。
EffectiveEndDate 該当なし コンポーネント詳細のオプションの終了日、または有効日履歴を指定する場合は有効日変更の最終日。
DirCardCompDefName 該当なし この詳細の対象のカード・コンポーネントの名前。 これはフレックスフィールド・コンテキストの識別に使用されるもので、ソース・キーを使用して親カード・コンポーネントを識別する場合でも指定する必要があります。 親カード・コンポーネントでこの属性に指定されている値と同じ値を指定します。
DirInformationCategory 該当なし フレックスフィールド・コンテキストのコード。 有効な値については、カード・コンポーネントのガイダンスを参照してください。
FLEX:Deduction DeveloperDF 該当なし DirInformationCategory属性と同じ値を指定します。
ノート: 参照検証フレックスフィールド・セグメントに値を指定する際は、「_Display」の接尾辞の付いた属性名を使用して参照意味を指定できますが、翻訳上の問題が発生する可能性があるため、参照コードを指定することをお薦めします。

カナダの税レポートおよび給与法定ユニットの計算ルールのロードの例

この例の計算カードでは、「CA PSU」給与法定ユニットの計算ルールを作成します:

METADATA|CalculationCard|SourceSystemOwner|SourceSystemId|LegislativeDataGroupName|DirCardDefinitionName|CardSequence|EffectiveStartDate|PayrollStatutoryUnitName
MERGE|CalculationCard|VISION|LDGMAINCARD1|CA LDG|Calculation Rules for Tax Reporting and Payroll Statutory Unit|1|2002/01/01|CA PSU

METADATA|CardComponent|SourceSystemOwner|SourceSystemId|LegislativeDataGroupName|DirCardCompDefName|DirCardId(SourceSystemId)|EffectiveStartDate|ComponentSequence|Context1
MERGE|CardComponent|VISION|LDGMAINCARDCOMP1|CA LDG|Federal Tax|LDGMAINCARD1|2002/01/01|1|
MERGE|CardComponent|VISION|LDGMAINCARDCOMP2|CA LDG|Canada Pension Plan|LDGMAINCARD1|2002/01/01|1|
MERGE|CardComponent|VISION|LDGMAINCARDCOMP3|CA LDG|Employment Insurance|LDGMAINCARD1|2002/01/01|1|
MERGE|CardComponent|VISION|LDGMAINCARDCOMP4|CA LDG|Provincial Tax|LDGMAINCARD1|2002/01/01|19|19 
MERGE|CardComponent|VISION|LDGMAINCARDCOMP5|CA LDG|Quebec Pension Plan|LDGMAINCARD1|2002/01/01|19|19
MERGE|CardComponent|VISION|LDGMAINCARDCOMP6|CA LDG|Quebec Parental Insurance Plan|LDGMAINCARD1|2002/01/01|19|19

METADATA|ComponentDetail|SourceSystemOwner|SourceSystemId|LegislativeDataGroupName|DirCardCompDefName|DirCardCompId(SourceSystemId)|EffectiveStartDate|ComponentSequence|DirInformationCategory|FLEX:Deduction Developer DF|_FEDERAL_NON_PERIODIC_TAX_METHO(Deduction Developer DF=HRX_CA_ORG_FEDERAL_INCOME_TAX)|_FEDERAL_REGULAR_TAX_METHOD(Deduction Developer DF=HRX_CA_ORG_FEDERAL_INCOME_TAX)|_CPP_SELF_ADJUST_METHOD(Deduction Developer DF=HRX_CA_ORG_FEDERAL_PENSION_PLAN)|_EI_SELF_ADJUST_METHOD(Deduction Developer DF=HRX_CA_ORG_FEDERAL_EMPLOYMENT_INSURANCE)|_PROVINCE_NON_PERIOD_TAX_METHOD(Deduction Developer DF=HRX_CA_ORG_PROVINCE_INCOME_TAX)|_PROVINCE_REGULAR_TAX_METHOD(Deduction Developer DF=HRX_CA_ORG_PROVINCE_INCOME_TAX)|_PPP_SELF_ADJUST_METHOD(Deduction Developer DF=HRX_CA_ORG_PROVINCE_PENSION_PLAN)|_PPIP_SELF_ADJUST_METHOD(Deduction Developer DF=HRX_CA_ORG_PROVINCE_PARENTAL_INSURANCE_PLAN)
MERGE|ComponentDetail|VISION|AVCAVSCOMPDET2|CA LDG|Federal Tax|LDGMAINCARDCOMP1|2002/01/01|1|HRX_CA_ORG_FEDERAL_INCOME_TAX|HRX_CA_ORG_FEDERAL_INCOME_TAX|FEDERAL_YTD_BONUS|FEDERAL_OPTION1||||||
MERGE|ComponentDetail|VISION|AVCAVSCOMPDET3|CA LDG|Canada Pension Plan|LDGMAINCARDCOMP2|2002/01/01|1|HRX_CA_ORG_FEDERAL_PENSION_PLAN|HRX_CA_ORG_FEDERAL_PENSION_PLAN|||SELF_ADJ_AT_MAX|||||
MERGE|ComponentDetail|VISION|AVCAVSCOMPDET5|CA LDG|Employment Insurance|LDGMAINCARDCOMP3|2002/01/01|1|HRX_CA_ORG_FEDERAL_EMPLOYMENT_INSURANCE|HRX_CA_ORG_FEDERAL_EMPLOYMENT_INSURANCE||||SELF_ADJ_AT_MAX||||
MERGE|ComponentDetail|VISION|AVCAVSCOMPDET1|CA LDG|Provincial Tax|LDGMAINCARDCOMP4|2002/01/01|19|HRX_CA_ORG_PROVINCE_INCOME_TAX|HRX_CA_ORG_PROVINCE_INCOME_TAX|||||PROVINCE_BONUS_METHOD1|PROVINCE_REGULAR_PAYMENTS||
MERGE|ComponentDetail|VISION|AVCAVSCOMPDET4|CA LDG|Quebec Pension Plan|LDGMAINCARDCOMP5|2002/01/01|19|HRX_CA_ORG_PROVINCE_PENSION_PLAN|HRX_CA_ORG_PROVINCE_PENSION_PLAN|||||||SELF_ADJ_AT_MAX|
MERGE|ComponentDetail|VISION|AVCAVSCOMPDET6|CA LDG|Quebec Parental Insurance Plan|LDGMAINCARDCOMP6|2002/01/01|19|HRX_CA_ORG_PROVINCE_PARENTAL_INSURANCE_PLAN|HRX_CA_ORG_PROVINCE_PARENTAL_INSURANCE_PLAN||||||||SELF_ADJ_AT_MAX


METADATA|CalculationValueDefinition|SourceSystemOwner|SourceSystemId|LegislativeDataGroupName|DirCardDefinitionName|SourceId(SourceSystemId)|EffectiveStartDate|PayrollStatutoryUnitName|TaxReportingUnitName|ComponentSequence|CardSequence|DirCardCompDefName|ValueDefinitionName
MERGE|CalculationValueDefinition|VISION|AVCAVSVD1|CA LDG|Calculation Rules for Tax Reporting and Payroll Statutory Unit|LDGMAINCARDCOMP3|2002/01/01|CA PSU||1|1|Employment Insurance|Employer EI Rate

METADATA|EnterableCalculationValue|SourceSystemOwner|SourceSystemId|LegislativeDataGroupName|DirCardDefinitionName|ValueDefnId(SourceSystemId)|EffectiveStartDate|PayrollStatutoryUnitName|TaxReportingUnitName|ComponentSequence|CardSequence|DirCardCompDefName|ValueDefinitionName|Value1
MERGE|EnterableCalculationValue|VISION|AVCAVSRI1|CA LDG|Calculation Rules for Tax Reporting and Payroll Statutory Unit|AVCAVSVD1|2002/01/01|CA PSU||1|1|Employment Insurance|Employer EI Rate|10