レビュー用の構成およびデータ・スナップショットの生成
ADP Global Payrollでは、給与統合に影響を与える設定構成とデータを可視化する必要があります。
このスナップショットを使用して、実装サイクルの前の段階で統合要件のギャップを特定し、修正処理を実行できます
このスナップショット自体の抽出には、追加の構成や特定の実装は必要ありません。 提供または構成済みのインタフェースは、このための全属性モードで使用できます。 通常、この抽出は実装フェーズで1回または数回のみ行われます。
-
「自分のクライアント・グループ」 > 「給与」 > 「フローの送信」にナビゲートします。
-
国別仕様データ・グループを選択します。
-
「フローの選択」で、「Payroll Interface for ADP Global Payrollの実行V2」を検索して選択します。
-
次のパラメータ値を指定します:
-
給与フロー: 進捗をモニターするには、わかりやすい名前を入力します。
-
コンシューマ: 「データ事前チェック・スナップショット」を選択します。
-
変更のみ: すべての属性
-
オブジェクト・グループ: 必要に応じて選択します。
-
給与 : 必要に応じて選択します
-
プロセス開始日: スナップショットが必要な日付を選択します。
-
プロセス終了日: スナップショットを必要とする日付を選択します。ノート: 次のことをお薦めします:
-
処理開始日と処理終了日に同じ日付を選択します。
-
または、「プロセス開始日」と「プロセス終了日」を空白のままにします。この場合、レポートは
Sysdate
を使用して生成されます。
-
-
インスタンス名: Development/Production/QA「テスト」を選択します。
-
プロセス構成グループ: 必要なプロセス構成グループを選択
-
ベースラインのみ: Yes/No
-
-
フローを送信します。
データ事前チェック・スナップショットの出力ファイルは、.csv拡張子を持つパイプ区切りファイルです。 レコード全体が1つの列に結合されるため、パイプ・デリミタ(||)を使用して属性とその値を区切ります。
レコードに値がない場合、レポートにはパイプ・デリミタのみが表示されます。