機械翻訳について

買収後の企業体系の構成方法

InFusion Corporationは、米国(US)、英国(UK)、フランス、中国、サウジアラビアおよびアラブ首長国連邦(UAE)に組織を持つグローバル企業です。

ビジネスの主な分野はハイテク産業ですが、最近ドイツに拠点を置く金融サービス事業を買収しました。 InFusionは、この金融サービス会社を独立した事業として残し、すべてのコストとレポートを金融サービス・ディビジョンに管理させようと考えています。

新たに買収した会社とその組織を反映するように組織を設定する必要があります。

次の図は、ドイツの新規ディビジョンの設定方法と、新規ディビジョンが企業にどのように適合するかを示しています。
ドイツの金融サービス・ディビジョンを追加した後のInFusion Corporationを示す図

次の表に、新しいディビジョンを設定するための主な意思決定事項をまとめます。

考慮する意思決定事項

この例の場合

別のディビジョンを作成するか。

はい。金融サービス会社を別の事業分野として維持する必要があるためです。 個別のディビジョンを作成すれば、コストとレポートをInFusion Corporationから切り離して管理できるようになります。 また、企業設定内の既存の組織を変更する必要はありません。

部門数はいくつか。

金融サービス会社には、現在、営業部門、会計部門およびマーケティング部門の3つがあります。 InFusionには会社を縮小または変更する計画がないため、3つの部門を作成して体系を維持できます。

コスト・センター数はいくつか。

3つです。各部門の原価を追跡します。

法的エンティティ数はいくつか。

1つの法的エンティティを、雇用主および給与法定ユニットとして定義する必要があります。 新規ディビジョンはドイツでのみ運営されるため、ドイツの法的要件および法定要件にあわせて法的エンティティを構成できます。

国別仕様データ・グループを作成するか。

はい、現在ドイツで個人の雇用または個人への支払を行っていないため、国別仕様データ・グループが必要です。 ドイツの就業者の給与計算を実行するための国別仕様データ・グループを1つ作成します。

事業所を作成するか。

異なる場所にある組織ごとに新しい事業所住所を作成します。 金融サービス会社はフランクフルトを拠点としており、本社と部門はすべて同じ場所にあります。

次のタスクを使用して、新しい金融サービス会社に含める必要がある企業体系を設定できます。

  • 事業所の作成

  • ディビジョンの作成

  • 部門の作成

  • 国別仕様データ・グループの作成

  • 法的エンティティの作成

  • 雇用主と給与法定ユニット情報の定義

事業所の作成

  1. 「ワークフォース・ストラクチャ」作業領域で、「事業所の管理」タブをクリックして「事業所の管理」ページを開きます。

  2. 「事業所の管理」ページで、「作成」をクリックし、次の表に示すフィールドに値を入力します。 指定がある場合を除き、デフォルト値を使用します。

    フィールド

    名前

    ドイツ

    コード

    DE

    ドイツ

    住所行1

    Hauptstrasse 85

    郵便番号

    6000

    市区町村

    Frankfurt

  3. 「送信」をクリックします。

ディビジョンの作成

  1. 「ワークフォース・ストラクチャ」作業領域で、「ディビジョンの管理」をクリックして「ディビジョンの管理」ページを開きます。

  2. 「ディビジョンの管理」ページで「作成」をクリックします。

  3. 「ディビジョンの作成: ディビジョン摘要」ページで、「新規作成」オプションを選択して、単一の分類でディビジョンを作成します。

  4. ディビジョン摘要リージョンで、次の表に示すフィールドに値を入力します。 指定がある場合を除き、デフォルト値を使用します。

    フィールド

    名前

    ドイツ金融サービス

    事業所

    ドイツ

  5. 「次」をクリックします。

  6. 「ディビジョンの作成: ディビジョン詳細」」ページで、次の表に示すフィールドに値を入力します。 指定がある場合を除き、デフォルト値を使用します。

  7. 「次」をクリックします。

  8. 「ディビジョンの作成: レビュー」ページで、ディビジョンの詳細をレビューし、「送信」をクリックします。

  9. 「はい」をクリックします。

  10. 「OK」をクリックします。

部門の作成

  1. 「ワークフォース・ストラクチャ」作業領域で、「部門の管理」タブをクリックして「部門の管理」ページを開きます。

  2. 「部門の管理」ページで、「作成」をクリックします。

  3. 「部門の作成: 摘要」ページで、「新規作成」オプションを選択して、単一の分類でディビジョンを作成します。

  4. 次の表に示されているフィールドに値を入力して、会計部門の詳細を入力します。 指定がある場合を除き、デフォルト値を使用します。

    フィールド

    部門名

    会計

    事業所

    ドイツ

  5. 「次」をクリックします。

  6. 「部門の作成: 部門詳細」ページでコスト・センターを関連付けます。

  7. 「次」をクリックします。

  8. 「部門の作成: レビュー」ページで、部門の詳細をレビューし、「送信」をクリックします。

  9. ステップ2から8を繰り返して、営業部門とマーケティング部門を作成します。

国別仕様データ・グループの作成

  1. 「設定および保守」作業領域で、「国別仕様データ・グループの管理」タスクを見つけます。 「タスクに進む」をクリックして、「国別仕様データ・グループの管理」ページを開きます。

  2. 「国別仕様データ・グループの管理」ページで、「作成」をクリックします。

  3. 「国別仕様データ・グループの作成」ページで、次の表に示すフィールドに値を入力します。 指定がある場合を除き、デフォルト値を使用します。

    フィールド

    名前

    ドイツ金融サービス

    ドイツ

    通貨

    Eur

  4. 「送信」をクリックします。

法的エンティティの作成

  1. 「設定および保守」作業領域で、「法的エンティティの管理」タスクを見つけます。 「タスクに進む」をクリックして、「法的エンティティの管理」ページを開きます。

  2. 「法的エンティティの管理」ページで、「作成」をクリックします。

  3. ページで、次の表に示すフィールドに値を入力します。 指定がある場合を除き、デフォルト値を使用します。

    フィールド

    名前

    法的エンティティ

    法的エンティティ識別子

    123456

    給与法定ユニット

    選択済

    雇用主

    選択済

    法的住所

    123

    EINまたはTIN

    123

    登録番号

    123

  4. 「保存してクローズ」をクリックします。

雇用主と給与法定ユニット情報の定義

  1. 「設定および保守」作業領域で、「法的エンティティHCM情報の管理」タスクを見つけます。 「タスクに進む」をクリックして、「法的エンティティの管理」ページを開きます。

  2. 「法的エンティティの作成」タスクで作成した新しい法的エンティティを検索します。

  3. 給与法定ユニットおよび雇用主詳細を入力します。

  4. 国別仕様データ・グループを給与法定ユニットに関連付けます。

  5. 「保存」をクリックします。