パフォーマンス目標スケジュール済プロセスの管理
目標プラン・セット、目標プランおよび一括割当要求を使用してパフォーマンス目標を割り当てるプロセスは、Enterprise Scheduler Serviceプロセスです。HR担当者は、「目標スケジュール済プロセスの管理」ページでプロセスを送信して実行します。
スケジュール済プロセスの管理
次のステップを実行します。
-
次のいずれかの方法を使用して、スケジュール済プロセス・ページを開きます。
- 「目標スケジュール済プロセスの管理」プロセスを検索して選択します。 に移動します。
- 管理者の「目標」ランディング・ページにある「パフォーマンス目標のスケジュール済プロセス」リンクをクリックします。
-
プロセス名を検索して選択します。
-
プロセスをすぐに実行するか、スケジュールした時刻に実行します。
ノート:デフォルトでは、スケジュールを選択せずにプロセスを送信すると、プロセスはすぐに実行されます。
-
「拡張」をクリックし、「スケジュール済」タブで「スケジュールの使用」を選択して、プロセスを実行する日付と時刻を指定します。または、選択した周期でプロセスを実行するために固定スケジュールを設定します。
プロセスの完了後、アプリケーションによって、要求に含まれるパフォーマンス目標、目標プランおよび目標プラン・セットがその要求内で選択されたすべての就業者に割り当てられます。