ジャーニ・リマインダを送信するためのナッジの構成例
次のナッジ事由のいずれかについて、従業員またはマネージャにEメール通知を送信するようにナッジを構成できます。
- ジャーニに期限超過タスクがあります
- ジャーニは完了していません
- ジャーニは開始されていません
- ジャーニのタスクは完了していません
たとえば、ジャーニが完了していないときにリマインダを送信するようにナッジを構成できます。これを行うには、次のステップに従います。
ナッジ・プランの作成
- ホーム・ページで、「自分のクライアント・グループ」タブをクリックします。
- 「雇用」カテゴリの下にある「ナッジ構成」クイック処理をクリックします。
- 「追加」をクリックし、ナッジ・プランの詳細を入力します。
- 「ナッジ・プランのスケジュール」チェック・ボックスを選択します。ナッジ・プランの作成時にチェック・ボックスを選択することをお薦めします。これにより、ナッジをスケジュールする必要がある期間を定義できます。
- ステータスを「アクティブ」に設定し、「保存」をクリックします。
ナッジ・タイプの構成
- 「ナッジ」セクションで「追加」をクリックします。
- 「モジュール」リストで「ジャーニ」を選択します。
- 「事由」リストで「ジャーニは完了していません」を選択します。
- 必要に応じて、デフォルトの構成名を編集します。
- ステータスを「アクティブ」に設定します。
- ジャーニ内のジャーニ名および対応するタスク名を選択します。
タスク・グループは「タスク名」値リストに表示されません。かわりに、タスク・グループ内のすべてのタスクが値リストに表示されます。エンタープライズ・オンボーディング・ジャーニについては、ジャーニのステップに含まれるすべてのタスクが表示されます。
- 「ジャーニの割当後の日数」フィールドに、ナッジをトリガーする必要がある日付までのジャーニ割当日後の日数を入力します。
チャネル詳細の入力
- 「チャネル」セクションで「追加」をクリックします。
- 「チャネル・タイプ」セクションで「Eメール」を選択します。デフォルトでは、「アクティブ」チェック・ボックスが選択されています。
- 受信者タイプ(「従業員」または「ライン・マネージャ」)を選択します。
- コンテンツ・ソースを選択します。
- 選択したコンテンツ・ソースに基づいて、Eメールのタイトルとコンテンツを入力します。
- 「OK」をクリックします。
- 「保存してクローズ」をクリックします
ナッジ期間のスケジュール
- 「スケジュール」セクションで「追加」をクリックします。このセクションは、ナッジ・プランの作成時に「ナッジ・プランのスケジュール」チェック・ボックスを選択した場合にのみ表示されます。
- 次の詳細を入力します:
- Eメール通知を開始する日付を選択します。
- 通知を繰り返す頻度(「日」、「週」、「カレンダ月」または「年」)を選択します。選択した値に基づいて、詳細を指定する必要があります。たとえば、「週」を選択した場合は、繰り返す曜日を選択する必要があります。
- 通知の繰返しを終了する値(「特定日」または「発生の数」)を選択します。「特定日」を選択した場合は、繰返しの終了日を選択する必要があります。「発生の数」を選択した場合は、繰返しが終了するまでの発生数の値を入力する必要があります。
- ナッジ期間ごとの実行回数(期間ごとに1回または期間の毎日)を選択します。
期間要約
- 「期間要約」セクションで期間詳細を確認します。
- 特定の期間にEメール通知を送信しない場合は、期間を編集して「アクティブ」チェック・ボックスの選択を解除することで、期間を非アクティブにできます。アプリケーションは、非アクティブな期間のEメール通知の送信をスキップし、次の期間に進みます。