キャリア・サイトのジョブ検索結果ページへのジョブ求人フィールドの公開

候補者が応募するジョブを簡単に検索できるように、検索結果リストに表示されるジョブ求人情報を制御し、リストの表示スタイルを管理できます。

リストの各ジョブ・カードには4つのセクションが含まれ、各セクションの内容は、候補者に公開される情報を制御できるように構成できます。
  • 表示ヘッダー情報
    デフォルトで表示される情報:
    • ジョブ・タイトル
    • 「すでに応募済」タグ
  • 表示ジョブ情報
    デフォルトで表示される情報:
    • 事業所
    • 掲載日
    • 距離
    セクションに追加できるその他のフィールド:
    • 求人番号
    • 組織
    • ジョブ・カテゴリ(キャリア・サイト・ラベル = ジョブ・ファミリ)7J
    • ジョブ機能
    • 就業者タイプ
    • 正社員または臨時
    • 管理レベル
    • フルタイムまたはパートタイム
    • ジョブ・シフト
    • ジョブ・タイプ
    • 教育レベル
    • 国内出張必須
    • 海外出張要
    • 勤務期間(月数)
    • 勤務期間(年数)
    • 勤務時間
    • 勤務日
    • 雇用主
    • ビジネス・ユニット
    • 部門
    • 掲載失効日
    • プライマリ就業事業所およびその他就業事業所
    • 職責
    • 資格
    • ジョブ求人フレックスフィールド
      ノート: 独立したフレックスフィールドのみがサポートされています。
  • 表示ジョブ・タグ
    デフォルトで表示される情報:
    • 急募ジョブ
    • トレンド
    • 最初の応募者になる
  • 表示メイン・コンテンツ情報

    デフォルトで表示される情報:
    • 概略

    または、次のフィールドのいずれかをセクションに追加できます:

    • 職責
    • 資格
    ノート: 検索結果リストにジョブに関する十分な情報を公開して、UIユーザーおよびスクリーン・リーダー・ユーザーがジョブを区別できるようにしてください。たとえば、タイトルと事業所が同じ複数のジョブを同じ日に掲載する場合は、求人番号を追加することを検討します。

    リストの表示スタイルは変更できます: リスト・ビューまたはカード・ビューとして表示できます。ジョブ検索結果リストをマップに表示することもできます。この構成では、リストに表示される項目数、無限スクロールまたはリストへのタレント・コミュニティへのサイン・アップ・ボタンの表示を定義することもできます。また、スタイル設定も可能で、表示されるフィールドにアイコンとラベルを使用したり、共有アイコンやお気に入りアイコン、応募ボタンなどの様々な機能を表示できます。

  1. 「設定と保守」作業領域で、次の場所に移動します。
    • 講義: 採用および候補者エクスペリエンス
    • 機能領域: 候補者エクスペリエンス
    • タスク: キャリア・サイト構成
  2. 「キャリア・サイト・ルック・アンド・フィール構成」ページで、キャリア・サイトを検索し、「編集」をクリックします。
  3. 「ページ」タブをクリックします。
  4. 新しいジョブ検索結果ページを追加するか、既存のジョブ検索結果ページを編集します。
  5. 「検索結果」セクションまで下にスクロールしてクリックします。
  6. スクロールして「コンテンツ」セクションを表示し、コンテンツとスタイルを管理します。フィールドを追加する順序によって、それらが検索結果ページに表示される順序が決まります。
  7. 「完了」をクリックします。

結果:

選択したフィールドがジョブ検索結果リストに表示されます。

次の作業

キャリア・サイトを公開すると、キャリア・サイトにフィールドが表示されます。