共有インタビュー・スケジュールの管理

インタビュー・コーディネータは、複数のジョブ求人で使用できる共有インタビュー・スケジュールを作成できるため、各求人に対して同様のインタビュー・スケジュールを作成する必要がなくなります。

「共有インタビュー・スケジュールの管理」というクイック処理は、「自分のチーム」 > 「採用」および「自分のクライアント・グループ」 > 「採用」を使用して実行できます。

ノート: 「共有インタビュー・スケジュールの管理」作業領域にアクセスするには、ジョブ求人インタビュー・スケジュールの管理権限が必要です。

「共有インタビュー・スケジュールの管理」ページから、共有インタビュー・スケジュールのリストを表示できます。デフォルトでは、リストはアクティブかつ公開済のスケジュールを表示するようにフィルタされます。また、最終変更日の順に、最新のものから古いものへとソートされます。スケジュールが求人で使用されているかどうかを簡単に確認できます。

共有スケジュールをクリックすると、インタビュー時間枠、関連求人、スケジュール・タイプ、事業所詳細、設定など、スケジュールの詳細を表示できます。

共有インタビュー・スケジュールを作成できます。共有スケジュールは、テンプレートを使用して作成することも、空白のフォームを使用して最初から作成することもできます。共有スケジュールの作成が完了すると、共有スケジュールが自動的にアクティブ化されます。

共有インタビュー・スケジュールごとに、スケジュールの非アクティブ化、スケジュールの翻訳、テンプレートの複製などの様々な処理を使用できます。共有スケジュールを作成してアクティブ化すると、採用マネージャまたは採用担当者がそのスケジュールをジョブ求人に追加できます。

この求人のインタビューを共有スケジュールに追加した後は、ジョブ求人から共有スケジュールを削除できません。