採用アシスタントとは

Oracle Recruiting Assistant (ORA)は、適切なジョブの検索、質問に対する回答の表示、履歴書に基づいたジョブ推奨の表示、ジョブ応募ステータスの確認、状況に応じたガイダンスのタイムリな表示を24時間365日行えるチャット・ボットです。採用担当者が、あらゆるデバイスから会話形式で候補者に連絡できます。

ORAでは、次の3つのスキルがサポートされています:
  • 候補者エクスペリエンス
  • 内部候補者エクスペリエンス
  • 採用

候補者エクスペリエンス

候補者エクスペリエンス・スキルは、外部候補者にサービスを提供するものですが、新機能で拡張されて、候補者エクスペリエンス・バージョン2 (CE V2)スキルになりました。これは、候補者エクスペリエンスV2デジタル・アシスタントの一部として提供されます。

採用ブースタにオプト・インすると、CE V2スキルの一部として拡張機能が提供されます。

CE V2機能の拡張

これらの拡張機能により、候補者は特定の場所、ジョブ・カテゴリまたはジョブ機能に基づいてジョブを検索し、履歴書に基づいてジョブ推奨を受け取り、チャット・ボット・インタフェース内でジョブ応募を完了し、ジョブに関する質問がある場合は、その回答を得ることができます。これらの機能は、既存の候補者エクスペリエンス機能に追加して提供されます。

これらの拡張機能により、候補者は十分な情報に基づいて意思決定を行い、ジョブ応募プロセスの改善を実感できます。事前スクリーニング・プロセスにより、適格な候補者が増えること、ORAが候補者とエンゲージし、ジョブ固有の質問に回答して時間を節約できることから、これらの機能は採用チームにもメリットがあります。

この拡張スキルを使用して、次のことができます:

  • 候補者は、あらゆるデバイスで適切なジョブを迅速に見つけ、関心を表明します。
  • 候補者は、ジョブに関する質問をして、関連する回答を見つけられるので、所要時間を短縮できます。
  • 候補者は、ジョブ推奨を迅速に取得し、チャットボットからジョブに直接応募して、今後のインタビュー・スケジュールを表示できます。
  • 候補者はジョブに応募した後、ジョブ応募ステータスの把握、応募の取下げ、タレント・プールへの参加および潜在的ロールに関する定期的更新の取得ができます。

内部候補者エクスペリエンスおよび採用のスキル

内部候補者エクスペリエンスおよび採用のスキルは、従業員にサービスを提供するもので、FADigitalアシスタントの一部として提供されます。

内部候補者エクスペリエンス・スキルを使用して、内部候補者は、ジョブの検索、自分の応募ステータスの確認または自分の応募の取下げを行えます。リリース24Aでは、次の新機能によってスキルが拡張され、内部候補者エクスペリエンスV2 (ICE V2)スキルになりました:

  • 事業所、ジョブ・カテゴリおよびジョブ機能のシノニムを使用したジョブ検索の強化。
  • インタビュー・スケジュールを表示する機能。
  • ヘルプにアクセスし、会話を随時終了する機能。

これらの新機能を利用するには、ICE V2スキルを含むFADigitalAssistantをインストールまたは更新する必要があります。機会マーケットプレイスも有効にする必要があります。

採用スキルを使用すると、採用担当者と採用チームが、求人のステータス、候補者の応募のステータスを確認し、保留中のオファーを確認できます。また、採用ニーズに基づいて新しいジョブ求人を作成することもできます。

内部候補者エクスペリエンスおよび採用スキルの詳細は、Oracle Digital Assistantを使用したHCMとの対応ガイドを参照してください。