資産一括追加レポート

このトピックには、資産一括追加レポートの詳細が含まれています。

概要

資産一括追加レポートでは、Oracle PayablesやOracle ProjectsのソースシステムからOracle Assetsへの取込みから「資産」への転記までの一括追加トランザクションが追跡できます。

一括追加レポートは、次を含みます。

レポート名

説明

一括追加作成レポート

「一括追加の作成」プロセスで処理されたすべての請求書および割引明細をリストします。レポートは、各外貨、貸借一致セグメント、資産精算勘定およびコスト・センターでソートされ、グループごとに合計されます。

通常このレポートは「買掛管理」から実行されます。

一括追加の削除レポート

「削除」キューにある「一括追加の削除」プロセスの実行準備の完了した一括追加明細をすべてリストします。

一括追加の転記レポート

「一括追加の転記」プロセスにより処理された資産取得および取得価額修正をすべてリストします。レポートはトランザクション・タイプでソートされます。

次の表は、選択されたレポートのパラメータを説明しています。

名前

説明

要求番号

「一括追加の作成」プロセスの要求番号です。

台帳

このパラメータを使用してレポートに含める台帳を指定します。

FAQ

次の表は、資産一括追加レポートのよくある質問をリストしたものです。

FAQ

回答

どうすればレポートが見られますか。

「ナビゲータ」メニューの「スケジュール済プロセス」ワークエリアでこのレポートをスケジュールおよび実行します。

これらのレポートを使用するのはいつですか。

これらのレポートは、買掛管理から資産にインタフェースされたすべての請求書および割引明細の追跡の保持に使用します。

「一括追加の作成」プロセス実行後はどうなりますか。

買掛管理の請求書および割引明細は、項目に指定した資産カテゴリとともに表示されます。

「一括追加の作成」プロセスは何回実行できますか。

「一括追加の作成」プロセスは、何度でも実行できます。資産請求書明細配分および資産に関連付けられた割引明細がその都度送信されます。同一明細が二重に取り込まれることのないよう買掛管理により保証されています。

どうすればデフォルトのレポート・フォーマットを変更できますか。

Oracle Business Intelligence Publisher (BIパブリッシャ)から変更するには、固定資産カタログを編集し、表示リストのレイアウト表から出力形式を選択します。