GL残高の照会

残高は、勘定科目階層のすべてのレベルで事前集計され、仕訳の転記時に更新されます。

リアルタイム残高を照会および分析するには:

  • 財務レポート・センターを使用して、アクティブおよび事前公開済のレポートとブックの両方にアクセスします。

  • 勘定科目階層の任意の時点の要約および詳細情報を、異なる視点を使用してレビューします。

  • 親レベルおよび詳細レベルから残高およびトランザクションにドリルダウンします。

ノート:

ドリルダウン・リンクを有効にするには、その前にすべてのセグメント値および列、行またはページ・レベルを詳細レベルにする必要があります。

ヒント:

仕訳明細を会社、コスト・センターおよび勘定科目またはその他のセグメント別に照会できるようになりました。

残高へのドリルダウン

勘定科目インスペクタを使用して勘定科目残高を展開し、ドリルダウンします。勘定科目インスペクタのデフォルトのビューには、勘定科目モニターで選択したデフォルトの勘定科目グループのメンバー値が含まれます。

  1. 「ナビゲータ」「財務レポート・センター」リンクをクリックします。

  2. 「勘定科目モニター」で、勘定科目を1つ選択します。

  3. 「残高の照会および分析」リンクをクリックします。

  4. 次のいずれかを選択します。

    • すべてのコスト・センター値

    • 勘定科目

    • 会社: すべての会社値

    • その他すべてのセグメントには0を入力するか、デフォルトを受け入れます。

  5. 「会計期間」を選択します。

  6. 「リフレッシュ」をクリックします。

  7. 「コスト・センター」「展開」をクリックします。

  8. 残高をレビューします。

  9. 会計期間を変更して、残高が変化する様子を確認します。