グループ資産を税務台帳にコピーするためのガイドライン

「初期一括コピーの実行」プロセスまたは「定期一括コピーの実行」プロセスを使用して資産を税務台帳にコピーすると、「台帳の作成」または「台帳の編集」ページで指定した税務処理基準設定には、アプリケーションによるグループ資産のコピー方法が反映されます。

税務台帳でグループ資産を許可すると、一括コピー・プロセスの結果は次のようになります。

会計用資産台帳でグループ資産を許可

一括コピーの結果

はい

このプロセスでは、「台帳の編集」ページの「ルール」セクションの「税金」タブ・リージョンで指定した一括コピー・オプションに基づいて、グループ資産およびメンバー資産が税務台帳にコピーされます。

いいえ

会計用資産台帳でグループ資産が許可されていない場合は、税務台帳でグループ資産を許可できないため、一括コピー・プロセスではグループ資産はコピーされません。

税務台帳でグループ資産を許可しない場合、一括コピーの結果は次のようになります。

会計用資産台帳でグループ資産を許可

一括コピーの結果

はい

グループ資産は税務台帳にコピーされません。一括コピー処理では、すべてのメンバー資産が税務台帳に単独資産としてコピーされます。

いいえ

会計用資産台帳でグループ資産が許可されていない場合は、税務台帳でグループ資産を許可できないため、一括コピー・プロセスではグループ資産はコピーされません。

ノート:

一括コピー・プロセスでは、グループ振替償却累計額、グループ除・売却修正、グループ未計画減価償却といった、グループ修正のタイプはコピーされません。