スケジュール済プロセスを介してトランザクションを作成することによるパートナ拠出金のクローズ
スケジュール済プロセスを介してトランザクションを作成することでパートナ拠出金をクローズするには、次のタスクを実行する必要があります:
-
パートナ拠出金で、払戻額について生成するトランザクションに含めるクローズ詳細を入力します。
-
パートナ拠出金を処理して、払戻額の買掛/未払金請求書または仕訳を作成します。
クローズ詳細の入力
-
「パートナ拠出金」作業領域で、クローズするパートナ拠出金がある利害関係者をクリックします。
-
「パートナ拠出金の編集」で、「処理」メニューをクリックし、「拠出金のクローズ」を選択します。
-
「パートナ拠出金のクローズ」で、「トランザクション番号」フィールドを空白のままにして、その他のフィールドに入力します:
-
トランザクション日。払戻額について作成する買掛/未払金請求書または仕訳のトランザクション日として使用する日付を入力します。デフォルトでは、システム日付が使用されます。
-
クローズ・タイプ。AP請求書と仕訳のどちらを使用してパートナ拠出金をクローズするかを選択します。
-
クローズ日。クローズ日として使用する日付を入力します。デフォルトでは、システム日付が使用されます。
-
トランザクション事由。パートナ拠出金をクローズする事由を入力します。
-
契約デフォルト手数料。合弁事業契約の条件にパートナ拠出金をクローズするための手数料が含まれている場合は、手数料の金額を入力します。この金額は払戻額から差し引かれます。
-
契約デフォルト手数料勘定科目。契約デフォルト手数料を入力した場合は、この金額を記録する勘定科目を指定する必要があります。
フィールドをクリックし、各セグメント値を選択して勘定科目を指定するか、検索フィルタを使用して勘定科目を指定します。
-
-
「発行」をクリックします。
「発行」をクリックすると、パートナ拠出金ステータスが「クローズ準備完了」に変わり、クローズ・トランザクション参照のレコードが「トランザクション」タブに表示されます。このステージでは、「トランザクション番号」フィールドは空白で、トランザクション・ステータスは「クローズ準備完了」です。
次の2つのトピックでは、入力した詳細を使用して買掛/未払金請求書または仕訳を作成する方法について説明します。
払戻額の買掛/未払金請求書の作成
-
ホーム・ページから「合弁企業管理」を選択し、「クイック・アクション」リストから「合弁企業パートナ拠出金の処理」を選択します。
-
「処理モード」で、「パートナ拠出金トランザクションの処理」を選択します。
-
「プロセス・タイプ」で、「クローズ」を選択します。「すべて」を選択すると、クローズおよび取消に適格なすべてのパートナ拠出金を処理できます。
-
「クローズ」プロセス・タイプを選択した場合、「クローズ・タイプ」フィールドが表示され、クローズ・トランザクション・タイプに基づいてパートナ拠出金を処理できる次のオプションが表示されます:
ノート: 「プロセス・タイプ」フィールドで「すべて」を選択した場合、このフィールドは表示されません。-
AP請求書。AP請求書を使用してクローズ対象に指定されたパートナ拠出金のみを処理する場合に選択します。
-
仕訳。
-
すべて。AP請求書または仕訳を使用してクローズ対象に指定されたすべてのパートナ拠出金を処理するには、このデフォルト値を使用します
ノート: 払戻額の仕訳を作成するプロセスについては、「払戻額の仕訳の作成」トピックで別途説明します。 -
-
必要に応じて、次のフィールドに入力します:
-
ビジネス・ユニット。特定のビジネス・ユニットに関連付けられている合弁企業のパートナ拠出金をクローズするには、ここにビジネス・ユニットを入力します。
ビジネス・ユニットが異なる複数の合弁企業を管理している場合は、これを空白のままにすれば、すべての合弁企業のパートナ拠出金をクローズできます。
-
合弁企業。合弁企業を選択するか、このフィールドを空白のままにして、すべての合弁企業に対してこのプロセスを実行できます。プロセスにより、「アクティブ」ステータスの合弁企業のみが選択されます。
-
利害関係者。特定の利害関係者に対してこのプロセスを実行する利害関係者を選択します。それ以外の場合は、フィールドを空のままにできます。
-
拠出金開始日。この拠出金開始日を持つすべてのパートナ拠出金に対してこのプロセスを実行する日付を入力します。
-
会計日。買掛/未払金請求書で一般会計日付に使用する日付を入力します。このフィールドを空白のままにした場合は、システム日付が使用されます。
-
-
「発行」をクリックします
プロセスには、「クローズ準備完了」ステータスのパートナ拠出金のみが含められます。
-
プロセスが完了したら、確認ウィンドウで「OK」をクリックします。
-
「ログおよび出力」セクションでログ・ファイルをクリックして、次の情報を表示します:
-
正常に処理されたパートナ拠出金と請求書の詳細。
-
たとえば、パートナ拠出金に関連付けられた利害関係者について使用可能なサプライヤ情報がないなどの問題のためにプロセスによってスキップされたパートナ拠出金。
-
払戻額の仕訳の作成
払戻額の仕訳を作成および処理するには、次のタスクを実行する必要があります:
-
パートナ拠出金をクローズするための仕訳を作成するプロセスを実行します。
-
仕訳の会計を作成するプロセスを実行します。
-
転記済パートナ拠出金仕訳の会計を更新するプロセスを実行します。
パートナ拠出金をクローズするための仕訳を作成するには、次のステップを実行します:
-
ホーム・ページから「合弁企業管理」を選択し、「クイック・アクション」リストから「合弁企業パートナ拠出金の処理」を選択します。
-
「処理モード」で、「パートナ拠出金トランザクションの処理」を選択します。
-
「プロセス・タイプ」で、「クローズ」を選択します。「すべて」を選択すると、クローズおよび取消に適格なすべてのパートナ拠出金を処理できます。
-
「クローズ」プロセス・タイプを選択した場合は、「クローズ・タイプ」フィールドが表示され、クローズ・トランザクション・タイプを選択して、処理するパートナ拠出金をフィルタできます:
ノート: 「プロセス・タイプ」フィールドで「すべて」を選択した場合、このフィールドは表示されません。-
AP請求書。
-
仕訳。仕訳を使用してクローズ対象に指定されたパートナ拠出金のみを処理する場合に選択します。
-
すべて。AP請求書または仕訳を使用してクローズ対象に指定されたすべてのパートナ拠出金を処理するには、このデフォルト値を使用します
-
-
必要に応じて、次のフィールドに入力します:
-
ビジネス・ユニット。特定のビジネス・ユニットに関連付けられている合弁企業のパートナ拠出金をクローズするには、ここにビジネス・ユニットを入力します。
ビジネス・ユニットが異なる複数の合弁企業を管理している場合は、これを空白のままにして、すべての合弁企業のパートナ拠出金をクローズできます。
-
合弁企業。合弁企業を選択するか、このフィールドを空白のままにして、すべての合弁企業に対してこのプロセスを実行できます。プロセスにより、「アクティブ」ステータスの合弁企業のみが選択されます。
-
利害関係者。特定の利害関係者に対してこのプロセスを実行する場合は、利害関係者を選択します。それ以外の場合は、フィールドを空のままにできます。
-
拠出金開始日。この拠出金開始日を持つすべてのパートナ拠出金に対してこのプロセスを実行する日付を入力します。
-
会計日。仕訳で一般会計日付に使用する日付を入力します。このフィールドを空白のままにした場合は、システム日付が使用されます。
-
-
「発行」をクリックします。
プロセスには、「クローズ準備完了」ステータスのパートナ拠出金のみが含められます。
-
プロセスが完了したら、確認ウィンドウで「OK」をクリックします。
-
「ログおよび出力」セクションでログ・ファイルをクリックして、次の情報を表示します:
-
正常に処理されたパートナ拠出金と仕訳の詳細。
-
たとえば、会計日が元帳のどの会計期間にも属していないなどの問題のためにプロセスによってスキップされたパートナ拠出金。
-
「パートナ拠出金の編集」ページで、影響を受けるパートナ拠出金がステータス「会計進行中」で更新されます。未回収金額はゼロに更新され、払戻は次の2つのタスクを完了した後にのみ処理されます。
仕訳の会計を作成するには、次のステップを実行します:
-
ホーム・ページで「合弁企業管理」を選択し、「クイック・アクション」リストから「合弁企業の会計の作成」を選択します。
-
次のフィールドに入力します:
-
補助元帳アプリケーション。「合弁企業」を選択します。
-
元帳。仕訳を処理する合弁企業のビジネス・ユニットのプライマリ元帳を入力します。
-
プロセス・カテゴリ。「パートナ拠出金」を選択します。
-
終了日。これは、トランザクション日またはイベント日付を参照しています。イベント日付が終了日かそれ以前のイベントのみが会計の対象に選択されます。デフォルトでは、このフィールドには現在のシステム日付が表示されます。
-
会計モード。「最終」を選択します。
-
イベントの処理。「すべて」を選択します。
-
レポート形式。「要約」を選択します。
-
一般会計への転送「はい」を選択します。
-
一般会計における転記仕訳をOracle General Ledgerに自動的に転記する場合は、「はい」を選択します。
-
仕訳バッチ。仕訳バッチの名前を入力することをお薦めします。このプロセスで生成された仕訳を検索するときに使用できるように、この名前を覚えておいてください。
-
ユーザー・トランザクション識別子を含む「いいえ」を選択します。
-
-
「発行」をクリックします。
プロセスによって複数のサブプロセスが発行されます。「会計の作成実行レポート」でエラーを確認できます。「パートナ拠出金の編集」ページでは、パートナ拠出金は「会計処理中」ステータスのままになり、未回収金額は変わりません。
パートナ拠出金の仕訳の会計情報を更新するには、次のステップを実行します:
-
ホーム・ページから「合弁企業管理」を選択し、「クイック・アクション」リストから「合弁企業パートナ拠出金の処理」を選択します。
-
「処理モード」で、「拠出金仕訳の会計の更新」を選択します。
-
特定の合弁企業に対してプロセスを実行する場合は、「合弁企業」フィールドに入力します。
-
「発行」をクリックします。
-
プロセスが完了したら、確認ウィンドウで「OK」をクリックします。
-
「ログおよび出力」セクションのログ・ファイルをクリックして、「最終計上済」ステータスで更新された仕訳を表示します。