合弁企業トランザクションおよび配分に関する問題の訂正
問題または係争を解決するには、合弁企業配分を削除し、関連する合弁企業トランザクションを「配分」作業領域および「トランザクション」作業領域からそれぞれ削除します。その後、合弁企業定義を更新して問題を訂正できます。
たとえば、新しい利害関係者を追加したり、所有権定義の利害関係者割合を修正したり、配分するトランザクションを含む別の勘定科目を識別することが必要になる場合があります。合弁企業定義を改訂した後、Oracle Joint Venture Managementプロセスを再実行してトランザクションを再度識別し、配分できます。
この項では、発生する可能性のある様々なタイプの問題と、それらを解決するための一般的なプロセスについて説明します。
金額が正しくない配分
金額が正しくない配分を解決するには:
-
「合弁企業配分」作業領域で、トランザクションに対して作成された配分を削除します。
配分を削除すると、「合弁企業トランザクション」作業領域で関連するトランザクションのステータスが「プロセス完了」から「プロセスに使用可能」に自動的にリセットされます。
-
「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを検索し、ステータスを「保留中」に変更して、スケジュール済の「合弁企業配分の作成」プロセスでトランザクションが再度処理されないようにします。
-
関連付けられた所有権定義を識別し、所有割合が正しいことを確認します。
-
正しい所有割合を含む所有権定義の別のバージョンが存在する場合は、適切な所有権定義バージョンの有効日と一致する日付を入力して、トランザクションのトランザクション日を上書きできます。
-
正しい所有割合を含む所有権定義がない場合は、次の2つの処理が可能です:
-
合弁企業定義で、分割の計算に使用された所有権定義の所有割合を訂正します。
ノート: 所有権定義を使用して生成された配分が存在する場合は、所有権定義を更新できません。 -
合弁企業定義で、適切な所有割合を使用して新しい所有権定義を作成します。係争中のトランザクションを含む、特定の勘定科目のトランザクションの分割計算の変更を要求する合弁事業契約が変更された可能性があります。新しい所有権定義を作成して、この変更を修正できます。
-
-
「合弁企業」作業領域にアクセスし、合弁企業定義を開きます。
-
既存の所有権定義を正しい割合で更新するか、別の所有割合で新しい所有権定義を作成します。
-
新しい所有権定義を作成した場合は、「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを新しい所有権定義で上書きします。
-
トランザクションのステータスを「プロセスに使用可能」に変更します。
-
「合弁企業配分の作成」プロセスを手動で実行するか、スケジュールに従って「合弁企業配分の作成」プロセスが実行されるまで待機して、トランザクションの配分を再生成します。
トランザクション金額全体を1つの直接請求利害関係者に適用する必要があるにもかかわらずトランザクションが分割されたとき
1つの直接請求利害関係者に配分する必要があったトランザクションが、誤って利害関係者間で分割および配分されました。この問題を訂正するには、次の処理を実行する必要があります:
-
「合弁企業配分」作業領域で、トランザクションに対して作成された配分を削除します。
これにより、「合弁企業トランザクション」作業領域で関連するトランザクションのステータスが「プロセス完了」から「プロセスに使用可能」にリセットされます。
-
「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを検索し、ステータスを「保留中」に変更して、スケジュール済の「合弁企業配分の作成」プロセスでトランザクションが再度処理されないようにします。
-
所有権定義を直接請求利害関係者で上書きします。
-
ステータスを「プロセスに使用可能」にリセットします。
-
「合弁企業配分の作成」プロセスを手動で実行するか、スケジュールに従って実行されるまで待機して、トランザクション金額全体を含む利害関係者の配分を作成します。
誤って識別されたトランザクション
合弁企業に関連付けられていないトランザクションに対して配分が生成されました。この場合、誤った勘定科目が合弁企業定義で配分可能と識別されている可能性があります。この問題を訂正するには、次の処理を実行する必要があります:
-
合弁企業定義を中止して、誤った勘定科目からのトランザクションの処理を停止します。「合弁企業」作業領域で、合弁企業を開き、そのステータスを「保留中」や「中止」などのユーザー定義ステータスに変更します。
-
「合弁企業配分」作業領域で、誤って識別されたトランザクションから生成された配分を削除します。
-
「合弁企業トランザクション」作業領域からトランザクションを削除します。
-
「合弁企業」作業領域の合弁企業定義で、正しくない配分可能勘定科目の識別に使用された情報を削除します。
-
合弁企業定義のステータスを「アクティブ」にリセットします。
トランザクション日なしのトランザクション
「トランザクション日なし」エラー・ステータスのトランザクションは配分できません。
これには次の理由が考えられます:
-
Oracle Financialsでトランザクション日を取得するためのサポート参照の誤った設定。
-
次の合弁企業システム・オプションの誤った設定:
-
トランザクション日参照。選択した参照に日付値がありません。
-
トランザクション日デフォルト。これが「日付なし」として設定されています。
このような設定では、「合弁企業トランザクションの識別」プロセスで日付参照を使用してトランザクション日を取得できず、デフォルト・トランザクション日も使用できません。
-
この問題を解決するには、次のステップを実行します:
-
「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを選択し、「編集」をクリックします。
または、「Excelで管理」をクリックし、スプレッドシートを使用して複数のトランザクションを編集します。
-
「合弁企業トランザクションの編集」で、次のフィールドに入力し、「更新」をクリックします:
-
トランザクション日。入力するトランザクション日が、割り当てられた所有権定義の有効日の範囲内であることを確認してください。
-
トランザクション・ステータス。「プロセスに使用可能」に変更します。
-
変更事由。トランザクションを更新する理由を選択します。
-
-
または、次のアプローチに従うこともできます:
-
「合弁企業トランザクション」作業領域からトランザクションを削除します。
-
Oracle Financialsのサポート参照の設定の問題を訂正し、次の合弁企業システム・オプションに適切な値を指定するよう管理者に依頼します:
-
トランザクション日参照
-
トランザクション日デフォルト
-
-
「合弁企業トランザクションの識別」プロセスを再実行します。
これにより、今後トランザクションを処理する際にこの問題が発生するのを防ぐこともできます。
-
トランザクションが識別されていないか、トランザクションが正しく分割されていない
トランザクション日のソースが自由形式テキスト・フィールドの場合、ユーザーはトランザクション日をYYYY/MM/DDの書式で入力する必要があります。この書式を使用しない場合、「合弁企業トランザクションの識別」プロセスの実行時に予測できない結果が発生します。プロセスによってエラーが発生する、トランザクションが処理されない、またはトランザクション日が誤ってマップされ、その結果、誤った所有権定義を使用してトランザクションが分割される可能性があります。
プロジェクト情報およびトランザクション日なしのプロジェクト関連トランザクション
「参照が無効」エラー・ステータスのプロジェクト関連トランザクションには、プロジェクト情報やトランザクション日など、サポート参照から取得する必要があるトランザクション情報がありません。これは、「合弁企業トランザクションの識別」プロセスで、この情報の少なくとも1つを取得する際に問題が発生したためです。
このエラーには次の理由が考えられます:
-
Oracle Financialsのサポート参照の誤った設定。
-
合弁企業システム・オプションの参照の誤った設定。たとえば、日付値がない参照が、プロジェクト支出日を取得するために選択されている場合があります。
この問題を解決するには、次のステップを実行します:
-
「合弁企業トランザクション」作業領域からトランザクションを削除します。
-
Oracle Financialsのサポート参照の設定の問題を訂正し、次の合弁企業システム・オプションに適切な値を指定するよう管理者に依頼します:
-
プロジェクト参照
-
トランザクション日参照
「トランザクション日デフォルト」オプションを使用してデフォルトの日付をトランザクションに適用する場合は、このオプションが「日付なし」に設定されていないことを確認してください。
-
-
「合弁企業トランザクションの識別」プロセスを再実行します。
プロジェクト関連トランザクションの支出ビジネス・ユニットなし
「支出ビジネス・ユニットなし」エラー・ステータスのトランザクションは、合弁企業管理でこれ以上処理できません。これは、配分済の原価を原価修正としてプロジェクト原価計算にインポートするために支出ビジネス・ユニットが必要なためです。プロジェクト原価計算で、適切なビジネス・ユニットに原価修正を記録するには、支出ビジネス・ユニットが必要です。
この問題があるトランザクションを訂正するには、次のステップを実行します:
- 「支出ビジネス・ユニットなし」エラー・ステータスのトランザクションを「合弁企業トランザクション」作業領域から削除します。
-
Oracle Financialsのトランザクションに対して「原価のインポート」プロセスを実行して、原価をプロジェクト原価計算にインポートします。
このプロセスにより、トランザクションの支出ビジネス・ユニットが移入されます。
- 「合弁企業トランザクションの識別」プロセスを再度実行します。
無効な所有権定義があるトランザクション
トランザクションに割り当てられた所有権定義がトランザクション日に有効でないため、トランザクションを配分できません。トランザクションが「所有権が有効でない」ステータスです。
シナリオに応じて、次のいずれかのアプローチで問題を訂正できます:
-
割り当てられた所有権定義の有効日と一致するようにトランザクション日を手動で変更します。
-
トランザクションの所有権定義を、正しい有効日の所有権定義で上書きします。
トランザクション日を手動で変更するには、次のステップを実行します:
-
「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを選択し、「編集」をクリックします。
または、「Excelで管理」をクリックし、スプレッドシートを使用して複数のトランザクションを編集します。
-
「合弁企業トランザクションの編集」で、所有権定義の有効日の範囲内のトランザクション日を指定します。次に、トランザクション・ステータスを「プロセスに使用可能」に変更します。
-
変更事由を指定し、「更新」をクリックします
割り当てられた所有権定義を上書きするには、次のステップを実行します:
-
「合弁企業」作業領域で、合弁企業定義を開き、正しい有効日の所有権定義を特定します。所有権定義の名前を覚えておいてください。
-
「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを選択し、「編集」をクリックします。
または、「Excelで管理」をクリックし、スプレッドシートを使用して複数のトランザクションを編集します。
-
「合弁企業トランザクションの編集」で、割り当てられた所有権定義を、特定した所有権定義で上書きします。次に、トランザクション・ステータスを「プロセスに使用可能」に変更し、事由コードを選択して、「更新」をクリックします。
-
正しい有効日の所有権定義がない場合は、次の2つの処理が可能です:
-
合弁企業定義で、トランザクション日が含まれるように所有権定義の有効日を更新します。
ノート: 所有権定義を使用して生成された配分が存在する場合は、所有権定義を更新できません。 -
合弁企業定義で、正しい有効日の新しい所有権定義を作成します。
-
-
新しい所有権定義を作成した場合は、次のいずれかの処理を実行して、所有権定義をトランザクションに割り当てます:
-
「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを選択し、「編集」をクリックします。次に、割り当てられた所有権定義を新しい所有権定義で上書きします。トランザクション・ステータスを「プロセスに使用可能」に変更し、事由コードを選択して、「更新」をクリックします。
-
「合弁企業配分の作成」プロセスをデフォルト・モードで実行します。新しい所有権定義を自動的に使用して配分が作成され、トランザクション・ステータスが「プロセス完了」に設定されます。
-
所有権定義なしのトランザクション
所有権定義が割り当てられていないトランザクションのステータスは「所有権なし」になり、配分できません。これは、合弁企業にデフォルトの所有権定義が指定されていないか、所有権定義割当ルールから所有権定義が割り当てられなかっためです。
問題を訂正するには、次のステップを実行します:
-
「合弁企業」作業領域で、合弁企業定義を開き、トランザクションが含まれる有効日が指定された所有権定義を特定します。所有権定義の名前を覚えておいてください。
-
「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを選択し、「編集」をクリックします。
または、「Excelで管理」をクリックし、スプレッドシートを使用して複数のトランザクションを編集します。
-
「合弁企業トランザクションの編集」で、特定した所有権定義を選択します。次に、トランザクション・ステータスを「プロセスに使用可能」に変更し、事由コードを選択して、「更新」をクリックします。
-
正しい有効日の所有権定義がない場合は、次の2つの処理が可能です:
-
合弁企業定義で、トランザクション日が含まれるように所有権定義の有効日を更新します。
ノート: 所有権定義を使用して生成された配分が存在する場合は、所有権定義を更新できません。 -
合弁企業定義で、正しい有効日の新しい所有権定義を作成します。
-
-
新しい所有権定義を作成した場合は、次のいずれかの処理を実行して、所有権定義をトランザクションに割り当てます:
-
「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを選択し、「編集」をクリックします。次に、所有権定義を選択し、トランザクション・ステータスを「プロセスに使用可能」に変更し、事由コードを選択して、「更新」をクリックします。
-
「合弁企業配分の作成」プロセスをデフォルト・モードで実行します。新しい所有権定義を自動的に使用して配分が作成され、トランザクション・ステータスが「プロセス完了」に設定されます。
-
非アクティブな利害関係者が設定されたトランザクション
非アクティブな直接請求利害関係者に関連付けられたトランザクションのステータスは「非アクティブな利害関係者」になり、配分できません。これは、トランザクションが識別されたときにはアクティブな直接請求利害関係者に割り当てられていたが、「合弁企業配分の作成」プロセスを実行する前に利害関係者が非アクティブになったためです。
問題を訂正するには、次のステップを実行します:
-
「合弁企業」作業領域で、非アクティブな利害関係者を見つけます。
-
「利害関係者の編集」で、利害関係者のステータスを「アクティブ」に変更し、「保存」をクリックします。
または、アクティブな別の利害関係者で、その利害関係者を上書きする必要がある場合は、その利害関係者を特定します。
-
「合弁企業トランザクション」作業領域で、トランザクションを選択し、「編集」をクリックします。
または、「Excelで管理」をクリックし、スプレッドシートを使用して複数のトランザクションを編集します。
-
「合弁企業トランザクションの編集」で、(必要な場合は)その利害関係者を上書きし、トランザクション・ステータスを「プロセスに使用可能」に変更し、事由コードを選択して「更新」をクリックします。
-
「合弁企業配分の作成」プロセスを実行して、トランザクションから配分を作成します。