パートナ拠出金の管理
「パートナ拠出金」作業領域では、既存のパートナ拠出金をレビューしたり、パートナ拠出金を追加、編集、取消、転送またはクローズすることができます。
または、Excelスプレッドシートを使用して、パートナ拠出金を追加、更新、取消、クローズ、転送および削除できます。「パートナ拠出金」作業領域からスプレッドシートをダウンロードし、スプレッドシートの指示に従って必要に応じて更新し、変更を作業領域にアップロードします。
「パートナ拠出金」作業領域で、「検索」を使用して特定のパートナ拠出金を検索します。この作業領域には、当初請求書金額または仕訳金額、残りの未回収金額など、各パートナ拠出金に関する詳細が表示されます。また、パートナ拠出金の取消、転送またはクローズ時に作成するトランザクションの参照も含まれます。
パートナ拠出金行内の利害関係者名をクリックして、「パートナ拠出金の編集」ページで開きます。変更できる情報は、そのステータスおよび作成方法と請求方法によって異なります。実行できる処理は次のとおりです:
パートナ拠出金ステータス | 処理 |
---|---|
待ち状態 | パートナ拠出金を手動で作成するときの初期ステータス。このステータスでパートナ拠出金を保存した後でも、摘要、合弁企業、開始日、利害関係者、パートナ拠出金勘定科目および拠出金金額を変更できます。このステータスは、パートナ拠出金プロセスを使用して作成されたパートナ拠出金には適用されません。 |
請求済 |
これは、「パートナ拠出金」作業領域で手動請求書をパートナ拠出金に関連付けた後のステータスです。 このステータスでは、パートナ拠出金の摘要および勘定科目を変更できます。請求書参照のトランザクション番号および日付を変更することもできます。 |
仕訳作成済 |
これは、「パートナ拠出金」作業領域で手動仕訳をパートナ拠出金に関連付けた後のステータスです。 このステータスでは、パートナ拠出金の摘要および勘定科目を変更できます。仕訳参照のトランザクション番号および日付を変更することもできます。 |
請求準備完了 | パートナ拠出金プロセスを使用して作成されたパートナ拠出金に割り当てられる初期ステータス。パートナ拠出金を手動で作成した場合は、そのステータスを「請求準備完了」に変更して、「パートナ拠出金請求書の作成」プロセスで処理できるようにできます。このステータスでは、パートナ拠出金摘要を変更できます。 |
取消準備完了 |
パートナ拠出金プロセスを使用して作成されたパートナ拠出金の取消を開始するための詳細を入力した後に、パートナ拠出金に割り当てられる初期ステータス。このステータスは、手動で作成されたパートナ拠出金には適用されません。 このステータスでは、パートナ拠出金摘要を変更できます。パートナ拠出金を取り消すために作成されるクレジット・メモの参照(トランザクション日、クレジット・メモ・トランザクションを作成する事由および取消日)を変更することもできます。 |
クローズ準備完了 |
これは、パートナ拠出金のクローズを開始するための詳細を入力した後にそのパートナ拠出金に割り当てられるステータス。 このステータスでは、パートナ拠出金摘要を変更できます。パートナ拠出金をクローズするために作成されるトランザクションの参照(トランザクション日、トランザクションを作成する事由およびクローズ日)を変更することもできます。 |
転送準備完了 |
これは、仕訳を介してパートナ拠出金の未回収金額の転送を開始するための詳細を入力した後に、そのパートナ拠出金に割り当てられるステータス。転送が新規パートナ拠出金に対するものである場合、このステータスはその新規パートナ拠出金にも割り当てられます。 このステータスでは、パートナ拠出金の詳細を変更できません。 |
クレジット・メモ処理中 |
これは、クレジット・メモを介してパートナ拠出金を取り消すために「パートナ拠出金トランザクションの処理」プロセスを実行した後に、パートナ拠出金に割り当てられるステータス。このステータスは、クレジット・メモの作成に備えて、パートナ拠出金請求書情報が売掛/未収金インタフェース表に送信されたことを示します。 このステータスでは、パートナ拠出金摘要のみを変更できます。 |
会計進行中 |
これは、仕訳を介してパートナ拠出金をクローズまたは転送するために「パートナ拠出金トランザクションの処理」プロセスを実行した後に、そのパートナ拠出金に割り当てられるステータス。このステータスは、仕訳が作成され、仕訳の会計処理が進行中であることを示します。 このステータスでは、クローズ中のパートナ拠出金の摘要のみを変更できます。ただし、転送中のパートナ拠出金の詳細は変更できません。 |
引出し可能 | このステータスでは、パートナ拠出金を引き出すことができます。このステータスでは、パートナ拠出金摘要のみを変更できます。 |
保留中 | このステータスを使用して、パートナ拠出金を保留にします。 |
クローズ済 |
これは、クローズされたパートナ拠出金のステータスです。 |
取消済 |
これは、取り消されたパートナ拠出金のステータスです。 |
転送済 | これは、転送されたパートナ拠出金のステータスです。 |
エラー | これは、パートナ拠出金トランザクションの処理がエラーで終了したときにそのパートナ拠出金に割り当てられるステータスです。このステータスでは、パートナ拠出金の摘要および勘定科目を変更できます。 |
パートナ拠出金トランザクションのステータス
パートナ拠出金の各トランザクションのステータスは、その処理ステージによって異なります。次の表では、パートナ拠出金トランザクションのステータスについて説明します:
トランザクション・ステータス | 説明 |
---|---|
プロセス完了 | これは、トランザクションの処理が完了したことを示します。たとえば、パートナ拠出金をオープンするために売掛/未収金請求書が作成され、パートナ拠出金請求書を取り消すためにクレジット・メモが作成されました。 |
エラー | これは、トランザクションにエラーがあり、処理前に訂正する必要があることを示します。 |
取消準備完了 | これは、パートナ拠出金取消が開始され、パートナ拠出金請求書を取り消すためにクレジット・メモが作成されていることを示します。 |
クローズ準備完了 | これは、パートナ拠出金クローズが開始され、パートナ拠出金をクローズするために買掛/未払金請求書または仕訳が作成されていることを示します。 |
転送準備完了 | これは、パートナ拠出金転送が開始され、未回収金額を転送するために仕訳が作成されていることを示します。受入パートナ拠出金のこのトランザクション・ステータスは、未回収金額の転送を受け入れる予定であることを示します。 |