Oracle Joint Venture Managementのクレジット・メモ情報の更新

「自動インボイスのインポート」プロセスによってクレジット・メモが作成された後、次のプロセスを実行してクレジット・メモ情報を合弁企業管理に更新する必要があります: 「配分の売掛/未収金クレジット・メモ情報の更新」モードでの「合弁企業修正の処理」。

また、このプロセスにより、処理中に問題が発生したために「自動インボイスのインポート」プロセスでクレジット・メモを作成できなかった逆仕訳済配分の配分ステータスが「エラー」に更新されます。デフォルトでは、ステータスが「クレジット・メモ処理中」の逆仕訳済配分のクレジット・メモ情報が更新されます。ただし、このモードのオプションを使用して、「エラー」ステータスの逆仕訳済配分を含めることもできます。このオプションを使用すると、最初にエラーが発生したが解決され、クレジット・メモが作成された逆仕訳済配分のクレジット・メモ詳細を更新できます。

プロセスにより、「合弁企業配分」ページの逆仕訳済配分について、次の情報が更新されます:
  • 「請求書番号」フィールドと「請求書日付」フィールドにそれぞれクレジット・メモ番号と日付が追加されます。

    これらのフィールドは、請求書メモとクレジット・メモの両方に使用されます。

  • 「請求書タイプ」フィールドに「クレジット・メモ」が移入されます。

  • 配分ステータスが「プロセス完了」に更新されます。

次の例は、クレジット・メモが作成された逆仕訳済配分を示しています:

このイメージは、「合弁企業配分」ページのドリルダウン・ページを示しています。「売掛/未収金トランザクション詳細」セクションの値は、レビュー用に選択された配分が、クレジット・メモが作成された逆仕訳済配分であることを示しています。

逆仕訳済配分のクレジット・メモ情報を更新するプロセスを実行するには:

  1. スケジュール済プロセスをオープンし、「合弁企業修正の処理」ジョブにアクセスします。

  2. 「処理モード」で、「配分の売掛/未収金クレジット・メモ情報の更新」を選択します。

  3. 「プロセスの詳細」で、プロセスを実行するタイミングを決定します:

    • できるだけ早く。これがデフォルトです。

    • スケジュールを使用。「拡張」をクリックして、プロセスを実行するスケジュールを設定します。「拡張オプション」では、スケジュールを作成し、プロセスに関する通知を自分または他のユーザーに通知するように通知を設定できます。

  4. 「基本オプション」セクションには、次のオプションがあります:

    • エラーの配分の処理。ステータスが「エラー」の配分を含め、すべての逆仕訳済配分を処理する場合は、「はい」を選択します。処理中に問題が発生するため、、「自動インボイス・インポート」プロセスではこれらの配分のクレジット・メモは作成されません。このオプションを使用すると、最初にエラーが発生したが解決され、クレジット・メモが作成された逆仕訳済配分のクレジット・メモ詳細を更新できます。

  5. 「発行」をクリックします。