破産の要求

顧客の代理として、破産の要求を開始できます。ユーザー定義の付加フレックスフィールドに基づいて、要求、関連弁護士、申告事業所、その他法的情報などの詳細情報を記録できます。

発行された破産要求は、承認のために適切な担当者に送付されます。破産は、承認されるか拒否されます。

次に、破産した顧客トランザクションに対して発生する状況を示します。

  • 顧客のステータスが「破産」に変わります。

  • 破産顧客の回収活動がすべて中止されます。

  • 顧客の延滞トランザクションが回収ダッシュボードに表示されなくなります。

考慮事項

破産の要求を作成する前に、次の点を考慮することが重要です。

  1. プリファレンスで「破産の要求」が使用可能になっていることを確認します。

  2. 破産は、顧客、アカウントおよびサイトの各レベルで適用されます。

破産の要求の作成

顧客の破産の要求を作成するステップは、次のとおりです。

  1. ランディング・ページで「回収」メニューに移動し、「回収」サブメニューをクリックします。

  2. 顧客アカウントを検索します。「顧客」をクリックします。

  3. 「プロファイル」タブをクリックします。

  4. 「破産」サブタブで、「要求」ボタンをクリックします。

  5. 破産事由を選択します。

  6. 必要に応じて、オプションで「コメント」を入力し、添付ファイルをアップロードします。

  7. 「保存してクローズ」をクリックします。

ノート:

破産要求の発行後に、破産を取り下げることができます。破産が承認されていない場合、破産を取り下げることはできません。要求を拒否するように、要求を承認する担当者に連絡する必要があります。

破産要求ステータス

この表は、回収担当が実行できる処理を示しています。

要求タイプ

要求ステータス

破産ステータス

破産要求

要求待ち

要求待ち

破産要求

要求承認済

要求承認済

破産要求

要求拒否

要求拒否

破産取下げ

取下げ待ち

要求承認済

ノート:

取下げ要求は、破産ステータスが「承認済」の場合にのみ使用可能にできます(この時点で破産ステータスは変更されません)。

破産取下げ

承認の取下げ

承認の取下げ

破産取下げ

取下げ拒否

ノート:

取下げ要求は、破産ステータスが「承認済」の場合にのみ使用可能にできます(この時点で破産ステータスは変更されません)。