- 合弁企業管理の実装
- プロジェクト・セットへのフィルタ・セットおよびフィルタの追加
プロジェクト・セットへのフィルタ・セットおよびフィルタの追加
次のステップを実行します:
- プロジェクト・セットの名前をクリックします。
-
「フィルタ・セットの作成」をクリックし、名前と摘要を指定します。
ノート: フィルタ・セット名は、すべてのプロジェクト・セット間で一意である必要があります。
-
「作成」をクリックします。
次のステップで説明するように、フィルタ・セットにフィルタを追加するまでフィルタ・セットは表示されません。
- 「フィルタの追加」をクリックし、表示される行で、作成したフィルタ・セットを選択します。
-
「プロジェクト番号」、「タスク番号」、「支出タイプ」、「支出組織」のいずれかの属性を選択します。
ノート:
支出タイプ区分が「その他トランザクション」と設定されている支出タイプのみがサポートされます。詳細は、支出カテゴリおよび支出タイプを参照してください。
-
演算子および演算子の1つ以上の値を選択します。
-
「次である」、「次でない」、「次で始まる」の場合は、「値1」フィールドに値を入力します。
「次で始まる」演算子を使用する場合は、3文字以上を入力する必要があります。
- 「次の間にある」の場合は、「値1」および「値2」フィールドに値の範囲を入力します。
- 「いずれかに一致」の場合:
- 「値1」フィールドをクリックします。
- 「いずれかに一致」で、個別の行に各値を入力し、「発行」をクリックします。
-
完了したら「保存」をクリックします。
「いずれかに一致」フィルタには、「値1」フィールドに入力した値の数(「8個の値」など)が表示されます。テキストをクリックすれば、値を追加または削除できます。
-
- 行の最後にある「発行」をクリックして、フィルタを追加します。
- 必要に応じて、そのフィルタ・セットまたは追加のフィルタ・セットにフィルタを追加します。
-
誤って追加したフィルタ・セットを削除するには:
- フィルタ・セットにフィルタを追加して保存します。
-
行を保存した後、「削除」をクリックします。
こうすると、フィルタとフィルタ・セットの両方が削除されます。
- プロジェクト・セットの基本詳細を変更する必要がある場合は、「プロジェクト・セットの編集」をクリックします。
- プロジェクト・セットへのフィルタ・セットおよびフィルタの追加が終了したら、戻る矢印をクリックして「プロジェクト・セット」ページに戻ります。