入金方法に対する送金銀行口座
入金区分に割り当てられた各入金方法の送金銀行口座情報を定義します。送金銀行口座情報には、入金を入力または消し込むときに使用する総勘定元帳勘定科目が含まれます。
送金銀行口座および入金通貨
1つの通貨でのみ入金を送金する場合、入金方法に対して複数の送金銀行口座を入力できますが、入金方法に対して1つの口座をプライマリ銀行口座としてマークする必要があります。
入金方法について複数の通貨で入金を送金する場合、通貨ごとに少なくとも1つの送金銀行口座を入力し、通貨ごとに1つの口座をプライマリとしてマークする必要があります。
入金の入力および処理中に、Receivablesでは、プライマリ銀行口座が入金のデフォルト送金銀行口座として使用されます。この値を受け入れるか、入金と同じ通貨の入金方法に定義されている他の銀行口座を入力できます。
ファクタリング入金
入金方法の入金区分でファクタリングが許可されている場合は、特定の銀行口座のファクタリング入金の「リスク消去日数」の数値を指定できます。
入金をファクタリングすると、Receivablesでは、顧客デフォルトが発生した場合のリスクを計上するために短期借入金が作成されます。これらの入金を決済またはリスク消去すると、入金満期日に、入力したリスク消去日数を加えた日数の後に、負債が決済されます。
入金による現金予算資金供給
標準入金消込およびその他入金作成からの消込金額を使用して、予算管理で現金管理予算に資金を供給する場合は、入金方法および送金銀行口座の関連設定を完了する必要があります。
送金銀行口座を作成し、現金予算資金供給の入金の処理に使用する各入金方法に割り当てます。自動入金作成と手動入金作成の両方に対して入金方法を設定できます。
設定時に、現金予算資金供給に使用される入金方法に属する送金銀行口座、および現金予算資金供給に使用可能な予算管理の元帳に、同じGL現預金勘定科目を割り当てる必要があります。
GL勘定科目に対して次のステップを実行します:
- 予算管理設定で、該当する元帳の「予算管理の編集」ページの「現金管理の対象である仕訳の勘定科目」セクションにGL現預金勘定科目を入力します。
- 関連する送金銀行口座で、「送金銀行口座の編集」ページの「GL勘定科目」セクションの「現金」フィールドに、同じGL現預金勘定科目を入力します。
- 「現金」フィールドにはGL現預金勘定科目のみを入力する必要があります。同じ送金銀行口座の「GL勘定科目」セクションで、次の各フィールドに異なる勘定科目を入力します:
- 入金確認
- 送金
- 未消込入金
- 不明入金
- 対顧客勘定入金
現預金勘定で追加予算活動がある現金管理予算が過剰に表示されないようにするには、これらのフィールドに異なる勘定科目を入力する必要があります。