資産計上利息の管理に関する考慮事項

資産計上利息とは、長期資産プロジェクトに投資したときに発生する利息コストの見積です。

会計基準および規制ガイドラインに従って、使用できるようになるまでに長期間を要する資産の取得および建設の合計コストの一部として、利息を資産計上できます。この要件をサポートするため、Oracle Fusion Projectsでは、資産プロジェクトの資産計上利息を計算して記録できます。プロジェクトでは複数のタイプの資産計上利息を使用できます。たとえば、借入金や株式などの利息タイプごとに異なる資本計上利息を計算できます。

Oracle Fusion Projectsでは、オープン建設仮勘定(CIP)金額に対する資産計上利息が計算されます。1つの支出項目のコストを複数の資産に分割できます。コストの配賦先となる資産のいずれかをすでに資産計上していた場合、その合計品目コストは利息の計算から除外されます。

資産計上利息トランザクションの生成および記録のプロセスには、次のタスクが含まれます。

  • レート名およびレート・スケジュールの定義

  • 資産計上利息を計算するための資産プロジェクトの設定

  • 資産計上利息支出バッチの生成、レビューおよびリリース

レート名およびレート・スケジュールの定義

資産計上する各利息タイプを表す資産計上利率名を定義します。各組織の利息計算のレートを定義する資産計上利率スケジュールを作成します。

資産計上利息を計算するための資産プロジェクトの設定

資産計上利息を正しく計算するには、プロジェクト・タイプ、プロジェクト・テンプレートおよびプロジェクト・レベルで正しい資産計上オプションが定義されていることを確認します。プロジェクト・レベルで、次のことを確認します。

  • プロジェクトで資産計上利息計算が許可されていること

  • 適切な資産計上利率スケジュールおよび資産計上利息停止日が指定されていること

資産計上利息支出バッチの生成、レビューおよびリリース

資産計上利息を計算して適切なプロジェクトおよびタスクのトランザクションを生成する、資産計上利息トランザクションを定期的に生成できます。資産計上利息バッチをレビューし、必要に応じて削除または元に戻すことができます。

ノート:

プロジェクトの資産計上利息バッチを生成する前に、プロジェクト・ステータスで資産計上利息計算が許可されていることを確認する必要があります。