タスク割当期間の金額

関連付けられたプロジェクト・プラン・タイプで選択したカレンダ・タイプに応じて、プロジェクト期間全体に対して、あるいは会計カレンダまたはプロジェクト会計カレンダの特定の期間に対して、計画金額を入力できます。

カレンダを選択すると、割当の分割曲線を使用して、タスク割当に対して入力した計画金額が割当期間内のすべての期間に分割されます。

計画金額の編集および計算

「財務プロジェクト・プランの管理」ページでは、すべてのリソースの計画数量とレートベース・リソースのレートを編集できます。1つの期間の金額を編集すると、必要に応じて、割当の分割曲線に基づいてすべてのオープン期間に金額を配分できます。

選択した期間の計画数量と計画金額を消去することもできます。計算して変更を保存すると、それに応じてタスク割当の合計数量と合計コストの値が更新されます。

プロジェクト・プランが複数のトランザクション通貨でのプランニングに対応している場合、選択した期間のプロジェクトとプロジェクト元帳通貨換算属性を編集できます。プロジェクト通貨とプロジェクト元帳通貨でのコスト金額は、計算して変更を保存したときに更新されます。

割当日の変更

「タスク割当日の編集」ウィンドウを使用して、会計期間の金額を分割せずに、リソースの割当日を延長します。リソース割当が早く終了するように変更し、未配賦金額の分割元となる期間を選択します。