資産の減価償却費勘定の自動導出
トランザクション勘定科目ビルダーを使用して、プロジェクト財務管理のCIP資産の減価償却費勘定を生成できます。
プロジェクト所有組織や資産カテゴリなどの属性を使用して資本プロジェクトを作成する場合、減価償却費勘定のデフォルトを設定できます。この機能を使用すると、消込の問題を最小限に抑えることができ、減価償却費勘定を手動で選択する場合に発生するエラー(これにより、最終的に正しくない資産明細が生成される可能性があります)を回避できます。
資産の減価償却費勘定を自動的に導出する方法
トランザクション勘定科目ビルダーを使用して、プロジェクト財務管理のCIP資産の減価償却費勘定を生成できるようになりました。この機能を有効にするステップは、次のとおりです。
-
必要な勘定科目ルールを特定または作成します。
-
新しいトランザクション勘定科目定義を作成します。事前定義済のトランザクション勘定科目定義「PPMデフォルト勘定科目生成定義」を複製します。
-
必要な勘定科目ルールをトランザクション勘定科目定義に添付します
-
「保存」をクリックして、必要な勘定科目ルールをトランザクション勘定科目定義に保存します。
-
「アクティブ化」をクリックして、トランザクション勘定科目定義をアクティブ化します
-
プロジェクトの補助元帳会計オプションを新しいトランザクション勘定科目定義で更新します。