associate_cs_group_targets

指定したコンプライアンス標準を、テスト・モードまたは標準モードのターゲットの指定したグループに関連付けます。テスト・モードは、ドリフトおよび一貫性コンプライアンス標準でのみ適用できます。

書式

emcli associate_cs_group_targets 
      -cs_iname="<internal_name_of_standard>" 
      -author="<author>" 
      -version="<version>" 
      (-group_names="<group_name_list>" | -group_names_file="<file_name>)"

オプション

  • cs_iname

    コンプライアンス標準の内部名。

  • author

    コンプライアンス標準の作成者。

  • version

    コンプライアンス標準のバージョン。

  • group_names

    グループ名のカンマ区切りリスト。

  • group_names_file

    グループ名を含むファイルの名前。グループ名は、カンマ区切りの値か、またはグループ名が個別行にリストされたファイルのいずれかです。次に例を示します。

    -group_names_file=group1,group2,group3

    -group_names_file="group.txt" (group.txtは次の行を含みます):

    • group1
    • group2
    • group3

    ノート: group_namesまたはgroup_names_fileのいずれかを使用してください。

次の例では、tgt_grp1およびtgt_grp2という名前のグループに対し、Jonesが作成したセキュリティ標準の2番目のバージョンのアソシエーションを作成します。

emcli associate_cs_group_targets 
     -cs_iname="security_standard" 
     -author="Jones" 
     -version="2" 
     -group_names="tgt_grp1,tgt_grp2"