switch_gi
このコマンドでは、グリッド・インフラストラクチャのOracleホームを選択したターゲットに切り替えます。
書式
emcli switch_gi –input_file_loc=”path of input file” -dest_oh=<path of new Gold image based Grid Infrastructure Oracle home> -host_creds=<Normal Named host credential> -privilege_creds=<Named credential with root privileges>
オプション
-
input_file_loc: 入力ファイル・パスの場所
-
target_name: 切り替える必要のあるデータベース・ターゲットの名前。
-
target_type:
-
SIHAの場合: "has"
-
クラスタの場合: "cluster"
-
-
dest_oh: データベースの切替え先にする必要のある新しいOracleホームのパス。
-
host_creds: ホストのOracleホーム所有者の名前付き資格証明。"<Named Credentials>:<Owner>"の形式に従います。
"Owner"フィールドは、Enterprise Managerの名前付き資格証明の所有者です。
"Owner"が指定されていない場合は、デフォルトでログインしているユーザーが指定されます。
-
privilege_creds: データベースのroot権限が付与されている名前付き資格証明。
ノート:
コマンドラインでデータベース名が指定されている場合、入力ファイルは使用されなくなります。
それぞれのデータベースに入力ファイルが指定されていると、レスポンス・ファイルの入力はコマンドラインの入力をオーバーライドします。
ホストに優先資格証明が設定されている場合、ユーザーはEMCLIコマンド(または入力ファイル)に"host_creds"と"privilege_creds"の指定を含めないこともできます。
同様のDP初期化ステップに検証が含まれています。emcliに資格証明の指定が含まれていないときに、優先資格証明も設定されていないと、DPは処理されることなくエラーで終了します。
例5-3 例
この例は、複数のターゲットを切り替える方法を示しています。
emcli switch_gi –target_name=<Cluster target name>[,<Cluster target name2>]* -target_type=<cluster|has> -dest_oh=<path of new Gold image based Grid Infrastructure Oracle home> -host_creds=<Normal Named host credential> -privilege_creds=<Named credential with root privileges>