スクリプトをアップロードするためのソフトウェア・ライブラリ・エンティティ
ディレクティブ・タイプのソフトウェア・ライブラリ・エンティティを作成します(EMにカスタム・スクリプトをアップロードするため)。
- 「エンタープライズ」→「プロビジョニングとパッチ適用」→「ソフトウェア・ライブラリ」を選択します。
- ソフトウェア・ライブラリ・エンティティを作成するディレクトリを選択します。
- 「アクション」→「エンティティの作成」→「ディレクティブ」をクリックします。
- 「ディレクティブ」画面で、すべての基本詳細を指定します。
- 「構成」画面の「コマンドライン引数」の下にある「追加」をクリックします。
- 次のリストに示すように、INPUT_FILEを追加します。「OK」をクリックします。
- Argument Prefix="
- Argument Suffix="
- Property Name=INPUT_FILE
- 「次」をクリックします。
- 「ソースの指定」で「追加」をクリックして、「ファイルの選択」画面でカスタム・スクリプトをアップロードするためのスクリプト・ファイルを選択します。メイン・ファイルとしてドライバ・スクリプトを選択します。
- 「次」をクリックします。
- 「保存とアップロード」をクリックします。
- ソフトウェア・ライブラリにエンティティが正常に作成されます。