4.9 マップ上の位置とフィーチャの検索

「検索」オプションを使用すると、マップ上の位置やフィーチャをすばやく見つけることができます。

  1. マップ・ツールバーのsearch_iconをクリックして、マップで検索します。
  2. 次のいずれかのオプションを選択して、検索を実行します。
    • 位置で検索
      1. 検索ドロップダウン・リストで「住所または経度、緯度」をクリックします。
      2. 「住所」または「地名」を入力するか、「経度」「緯度」を入力して検索します。

        なお、住所(または地名)を入力すると、より検索条件に関連のある候補が最初に表示されます。

      3. 前のステップで「住所」または「地名」を入力した場合は、リストから目的の候補を選択します。

        Spatial Studioは、検索結果の位置にピンを打ってズームします。

    • フィーチャIDで検索

      フィーチャとは、マップ上のジオメトリ・オブジェクト(点、線、または多角形のタイプ)のことです。

      1. 検索ドロップダウン・リストで、「フィーチャ」をクリックします。
      2. 検索入力ボックスに、フィーチャの完全なIDを入力します。

        次の点に注意してください:

        • フィーチャIDは、データセット内の特定のフィーチャのキー・プロパティ列値によって識別されます。
        • 検索キーでは大/小文字は区別されません。
        • マップ上のフィーチャを検索するには、完全なフィーチャ・キーを入力する必要があります。
      3. 「検索」をクリックします。

        フィーチャが見つかると、Spatial StudioはフィーチャIDとデータセット名を選択ボックスに表示します。

      4. 選択ボックスでフィーチャを選択します。

        Spatial Studioにより、ソース・データ表に対して検索が実行され、次のように、別のマップ・レイヤーに検索結果が表示されます:

        図4-49 マップでのフィーチャの検索

        図4-49の説明が続きます
        「図4-49 マップでのフィーチャの検索」の説明