3.3 サポートされているタイプ

DDLタイプでは、作成構文または置換構文を使用します。変更を適用する前にオブジェクトのスナップショットが取得されるため、最後の既知の状態への自動ロールバックがサポートされます。

SXMLタイプは、自動ロールバック・サポートによる自動変更生成をサポートします。

DDLタイプには、独自の変更タイプがあります。

  • CONSTRAINT
  • DIMENSION
  • DIRECTORY
  • FUNCTION
  • JOB
  • OBJECT_GRANT
  • PACKAGE_BODY
  • PACKAGE_SPEC
  • PROCEDURE
  • PUBLIC_SYNONYM
  • REF_CONSTRAINT
  • SYNONYM
  • TRIGGER
  • TYPE BODY
  • TYPE SPEC

SXMLタイプは、SXML変更タイプを共有します。

  • AQ_QUEUE
  • AQ_QUEUE_TABLE
  • AQ_TRANSFORM
  • ASSOCIATION
  • AUDIT
  • AUDIT_OBJ
  • CLUSTER
  • CONTEXT
  • DB_LINK
  • DEFAULT_ROLE
  • FGA_POLICY
  • JOB
  • LIBRARY
  • MATERIALIZED_VIEW
  • MATERIALIZED_VIEW_LOG
  • OPERATOR
  • PROFILE
  • PROXY
  • REFRESH_GROUP
  • RESOURCE_COST
  • RLS_CONTEXT
  • RLS_GROUP
  • RMGR_CONSUMER_GROUP
  • RMGR_INTITIAL_CONSUMER_GROUP
  • RMGR_PLAN
  • RMGR_PLAN_DIRECTIVE
  • ROLE
  • ROLLBACK_SEGMENT
  • SEQUENCE
  • TABLE
  • TABLESPACE
  • TRIGGER XS_ACL
  • TRUSTED_DB_LINK
  • USER
  • VIEW
  • XMLSCHEMA
  • XS_ACL_PARAM INDEX
  • XS_DATA_SECURITY
  • XS_ROLE
  • XS_ROLESET
  • XS_ROLE_GRANT
  • XS_SECURITY_CLASS
  • XS_USER