4.5 REST検索ツールバーについて
この項では、「REST」ページの検索ツールバーで使用可能な様々なオプションについて説明します。選択したオプションがセッション用に保存されます。

検索: フィールドに入力されたテキストに基づいて検索を実行します。このフィールドでは大/小文字は区別されません。「検索」フィールドへの入力を開始すると、アイコンが表示されます。このアイコンをクリックすると、入力したテキストが削除され、テキストを再入力できます。
フィルタ条件: 選択したフィルタに基づいて検索を実行します。「フィルタ条件」ドロップダウンで、最初にフィルタを適用する列を選択してから、その列で検索する値を選択します。
ソート基準: 選択した列に基づいてデータを昇順または降順でソートします。列をオンまたはオフにできます。「リセット」は、列を元の状態に戻します。選択されたソート基準は、右上隅に「ソート基準」として表示されます。
ページ・サイズ、最初のページ、前のページ、次のページ: カード・ビューにのみ表示されます。これを使用して、ページ・サイズを選択し、ページ間を移動できます。
リロード: ページの情報をリフレッシュします。
次の2つのビューがあります。
カード・ビューを開く: これがデフォルトの表示ビューです。各オブジェクトの情報が、カード形式で表示されます。各カードには、オブジェクトの関連属性がコンテキスト・メニューとともに表示されます。コンテキスト・メニューには、そのオブジェクトで使用可能なアクションが示されます。
グリッド・ビューを開く: 各オブジェクトの情報が表の1行に表示されます。各行の最後の列には、オブジェクトで使用可能なアクションを示すコンテキスト・メニュー・アイコンがあります。