1.2.5.3.1.6 添付の編集および削除

添付は、「ケース」画面および「アラート」画面の「監査ログ」ペインからダウンロード、編集または削除できます。

添付のダウンロード

添付をダウンロードするには、ファイル・アイコンまたは名前をクリックします。添付ダイアログが起動され、現在の添付のダウンロードおよび以前に保存されたダウンロードが表示されます。

「ダウンロード時に開く」オプションを選択した場合、ダウンロードが完了すると即座に添付が自動的に開きます。このオプションを選択しない場合、または保存されている添付を開く場合、添付の横にあるファイルを開くアイコンをクリックします。

指定した場所への添付のコピーの保存

添付ダイアログを使用するのではなく、添付を右クリックして、コンテキスト依存メニューから「別名保存」をクリックして、指定した場所に添付のコピーを保存できます。

これにより、標準のファイル保存ダイアログが表示され、添付を保存する場所を選択できます。

添付の削除

添付を削除するには、添付のヘッダーにある「削除」ボタンをクリックします。

ノート:

これは権限が必要な機能です。適切なセキュリティ設定がない場合、このコントロールを表示できません。

添付を削除してよいかを確認するメッセージ・ボックスが表示されます。続行するには、「OK」を押します。

添付は削除され、削除は監査ログに記録されます。

添付の編集

添付を編集するには、添付のヘッダーにある「編集」ボタンをクリックします。

ノート:

これは権限が必要な機能です。適切なセキュリティ設定がない場合、このコントロールを表示できません。

「添付の編集」ダイアログが表示されます。このダイアログのレイアウトおよびコントロールは、「添付の追加」ダイアログと同じです。

必要な編集を添付に行い、「OK」を押して保存します。

ノート:

編集に関する監査履歴は入力されません。添付および監査証跡は、添付が最初から現在表示されているものと同じように作成されていたかのように、変更が含まれた状態で表示されます。