このJMSサーバー・ランタイムの表示
/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}
このJMSサーバー・ランタイムを表示します。
リクエスト
-  name(required): string 
                    コレクション内のインスタンスの名前プロパティ。
 -  version(required): string 
                    WebLogic RESTインタフェースのバージョン。
 
-  excludeFields: string 
                        excludeFields問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前がリストにないフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます(fields問合せパラメータが指定されている場合を除く)。ノート: excludeFieldsが指定されている場合、fieldsは指定できません。
 -  excludeLinks: string 
                        excludeLinks問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名がリストにないリンクのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます(links問合せパラメータが指定されている場合を除く)。ノート: excludeLinksが指定されている場合、linksは指定できません。
 -  fields: string 
                        fields問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前が一致するフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます(excludeFields問合せパラメータが指定されている場合を除く)。ノート: fieldsが指定されている場合、excludeFieldsは指定できません。
 -  links: string 
                        links問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名が一致するリンクのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます(excludeLinks問合せパラメータが指定されている場合を除く)。ノート: linksが指定されている場合、excludeLinksは指定できません。
 
レスポンス
- application/json
 
200レスポンス
このJMSサーバー・ランタイムを返します。
このメソッドは次のリンクを返すことができます。
- rel=action title=currentTransactions uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/currentTransactions
このリソースのcurrentTransactionsアクション・リソース。
 - rel=action title=forceCommit uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/forceCommit
このリソースのforceCommitアクション・リソース。
 - rel=action title=forceRollback uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/forceRollback
このリソースのforceRollbackアクション・リソース。
 - rel=action title=getJMSMessagesByXid uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/getJMSMessagesByXid
このリソースのgetJMSMessagesByXidアクション・リソース。
 - rel=action title=getTransactionStatus uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/getTransactionStatus
このリソースのgetTransactionStatusアクション・リソース。
 - rel=action title=pauseConsumption uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/pauseConsumption
このリソースのpauseConsumptionアクション・リソース。
 - rel=action title=pauseInsertion uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/pauseInsertion
このリソースのpauseInsertionアクション・リソース。
 - rel=action title=pauseProduction uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/pauseProduction
このリソースのpauseProductionアクション・リソース。
 - rel=action title=resumeConsumption uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/resumeConsumption
このリソースのresumeConsumptionアクション・リソース。
 - rel=action title=resumeInsertion uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/resumeInsertion
このリソースのresumeInsertionアクション・リソース。
 - rel=action title=resumeProduction uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/resumeProduction
このリソースのresumeProductionアクション・リソース。
 - rel=destinations uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/destinations
このリソースのdestinationsコレクション・リソース。
 - rel=logRuntime uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/logRuntime
このリソースのlogRuntimeシングルトン・リソース。
 - rel=sessionPoolRuntimes uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes
このリソースのsessionPoolRuntimesコレクション・リソース。
 
object-  bytesCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
trueこのJMSサーバーに現在格納されているバイト数。
この数には保留中のバイト数は含まれません。
 -  bytesHighCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後のリセット以降にこのJMSサーバーに格納された最大のバイト数。
 -  bytesPageableCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
true現在ページングすることができるが、まだページングされていないすべてのメッセージの総バイト数を戻します。JMSサーバーでは、この数が"MessageBufferSize"パラメータよりも常に小さくなるようにしています。
 -  bytesPagedInTotalCount: integer(int64)
            読取り専用:
trueJMSサーバーの起動以降にページング・ディレクトリから読み取られた総バイト数を戻します。
 -  bytesPagedOutTotalCount: integer(int64)
            読取り専用:
trueJMSサーバーの起動以降にページング・ディレクトリに書き込まれた総バイト数を戻します。
 -  bytesPendingCount: integer(int64)
            読取り専用:
trueこのJMSサーバーに現在格納されている保留中(未応答または未コミット)のバイト数。
保留バイトは現在のバイト数に含まれません。
 -  bytesReceivedCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後のリセット以降にこのJMSサーバーで受信したバイト数。
 -  bytesThresholdTime: integer(int64)
            読取り専用:
true最後にリセットしてからしきい値状態にあった時間。
 -  consumptionPaused: boolean
            読取り専用:
trueJMSServerの現在の消費の休止状態をブール値で戻します。
 -  consumptionPausedState: string
            読取り専用:
trueJMSServerの現在の消費の休止状態を文字列値で返します。
 -  destinationsCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
trueこのJMSサーバーの現在の宛先の数。
 -  destinationsHighCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後のリセット以降の、このJMSサーバー上の宛先の最大数。
 -  destinationsTotalCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後のリセット以降にこのJMSサーバーでインスタンス化された宛先の数。
 -  healthState: object  Health State
            
            
WebLogic Serverドメイン内のサービスのヘルス状態を表します。各WebLogic Serverインスタンス内の選択されたサブシステムは、そのサブシステムに固有の条件に基づいて自身のヘルス・ステータスをモニターします。
 -  insertionPaused: boolean
            読取り専用:
trueJMSServerの現在の挿入の休止状態をブール値で戻します。
 -  insertionPausedState: string
            読取り専用:
trueJMSServerの現在の挿入の休止状態を文字列値で返します。
 -  messagesCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
trueこのJMSサーバーに現在格納されているメッセージの数。この数には保留メッセージは含まれません。
 -  messagesHighCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後のリセット以降にこのJMSサーバーに格納されたメッセージの最大数。
 -  messagesPageableCurrentCount: integer(int32)
            読取り専用:
trueこのJMSサーバーで現在ページングすることができるが、まだページングされていないメッセージの数を戻します。内部的な実装の仕組み上、この値は「PageableByteCurrentCount」がゼロの場合でもゼロになる可能性があります。
 -  messagesPagedInTotalCount: integer(int32)
            読取り専用:
trueJMSサーバーの起動以降にページング・ディレクトリから読み取られたメッセージの総数を戻します。
 -  messagesPagedOutTotalCount: integer(int32)
            読取り専用:
trueJMSサーバーの起動以降にページング・ディレクトリに書き込まれたメッセージの総数を戻します。
 -  messagesPendingCount: integer(int64)
            読取り専用:
trueこのJMSサーバーに現在格納されている保留中(未応答または未コミット)のメッセージの数。
保留メッセージは現在のメッセージ数に含まれません。
 -  messagesReceivedCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後のリセット以降にこの宛先で受信したメッセージの数。
 -  messagesThresholdTime: integer(int64)
            読取り専用:
true最後にリセットしてからしきい値状態にあった時間。
 -  name: string
            読取り専用:
trueこの構成の名前。WebLogic ServerはMBeanを使用して構成を実装および永続化します。
制約
- 収集不可
 
 -  pagingAllocatedIoBufferBytes: integer(int64)
            読取り専用:
truePersistentStoreRuntimeMBean.AllocatedIoBufferBytesを参照
 -  pagingAllocatedWindowBufferBytes: integer(int64)
            読取り専用:
truePersistentStoreRuntimeMBean.AllocatedWindowBufferBytesを参照
 -  pagingPhysicalWriteCount: integer(int64)
            読取り専用:
truePersistentStoreRuntimeMBean.PhysicalWriteCountを参照
 -  pendingTransactions: array  Items
            
            タイトル:
Items読取り専用:trueこのJMSサーバーに保留状態で存在するトランザクション・ブランチ(トランザクション・マネージャによって準備されたが、まだコミットまたはロール・バックされていないブランチ)を表すXidの配列を返します。
 -  productionPaused: boolean
            読取り専用:
trueJMSServerの現在の生成の休止状態をブール値で戻します。
 -  productionPausedState: string
            読取り専用:
trueJMSServerの現在の生成の休止状態を文字列値で返します。
 -  sessionPoolsCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
trueこのJMSサーバーで現在インスタンス化されているセッション・プールの数。
 -  sessionPoolsHighCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後のリセット以降にこのJMSサーバーでインスタンス化されたセッション・プールの最大数。
 -  sessionPoolsTotalCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後のリセット以降にこのJMSサーバーでインスタンス化されたセッション・プールの数。
 -  transactions: array  Items
            
            タイトル:
Items読取り専用:trueこのJMSサーバーに任意の状態で存在するトランザクション・ブランチを表すXidの配列を返します。
 -  type: string
            読取り専用:
trueMBeanのタイプを戻します。
制約
- 収集不可
 
 
objectWebLogic Serverドメイン内のサービスのヘルス状態を表します。各WebLogic Serverインスタンス内の選択されたサブシステムは、そのサブシステムに固有の条件に基づいて自身のヘルス・ステータスをモニターします。
-  state: string
            
このプロパティは、報告されたヘルス状態を次のように示します。
OK - サービスは健全です。
WARN - 今後サービスに問題が発生する可能性があります
CRITICAL - サービスの障害を防止するためにすぐに対処する必要があります
FAILED - サービスに障害が発生し、サービスを再起動する必要があります
OVERLOADED - サービスは正常に機能していますが、負荷が大きすぎます
UNKNOWN - サービスの状態を判断できません
 -  subsystemName: string
            
このプロパティは、ヘルス状態が報告されたサービスを示します。
 -  symptoms: array  Items
            
            タイトル:
Itemsこのプロパティは、報告された状態の原因を示します。
 
arrayItemstrueこのJMSサーバーに保留状態で存在するトランザクション・ブランチ(トランザクション・マネージャによって準備されたが、まだコミットまたはロール・バックされていないブランチ)を表すXidの配列を返します。
arrayItemstrueこのJMSサーバーに任意の状態で存在するトランザクション・ブランチを表すXidの配列を返します。
arrayItemsこのプロパティは、報告された状態の原因を示します。
-  配列: object  Symptom
            
            
ヘルス状態に関してサービスによって報告された観察結果を表します。症状に基づいて、WebLogic Serverの現在のヘルス状態の原因を判別することができます。
 
objectヘルス状態に関してサービスによって報告された観察結果を表します。症状に基づいて、WebLogic Serverの現在のヘルス状態の原因を判別することができます。
-  info: string
            
症状に関する追加情報がある場合は、このプロパティによってその情報が提供されます。
 -  instanceId: string
            
このプロパティは、症状の識別子を表します。
 -  severity: string
            
このプロパティは、低、中、高の重大度レベルを示します。
 -  type: string
            
このプロパティは、症状の原因(メモリー不足、ネットワーク・エラー、スタック・スレッドなど)を表します。