メッセージの移動

post

/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/durableSubscribers/{name}/moveMessages

指定したセレクタに一致するメッセージのセットをターゲットの宛先に移動します。移動操作は、選択したメッセージに対してアトミックであることが保証されます。メッセージ・ヘッダーの状態(有効期限、配信時間、JMSXUserID、配信モード、順序単位、優先度、宛先など)は保持されます。

このメソッドは、非同期呼出しとベスト・エフォート同期呼出しの両方をサポートします。動作は'Prefer'ヘッダーによって制御されます。

リクエスト

サポートされているメディア・タイプ
パス・パラメータ
ヘッダー・パラメータ
  • Preferヘッダー・パラメータを使用すると、このメソッドの実行方法に関するプリファレンスを指定できます。値respond-asyncは、リクエストを発行し完了を待機せずにすぐに返すプリファレンスを指定します。また、値wait=#secondsは、返す前にメソッドの完了を#seconds待機するプリファレンスを指定します。Preferヘッダーが指定されていないか無効な場合、300秒の待機が使用されます。
  • X-Requested-Byヘッダーは、クロスサイト・リクエスト・フォージェリ(CSRF)攻撃からの保護に使用されます。値は、MyClientなどの任意の名前です。
本文()

次のフィールドが含まれている必要があります:

ルート・スキーマ: Arguments
タイプ: object
タイトル: Arguments
ソースを表示
セキュリティ
トップに戻る

レスポンス

サポートされているメディア・タイプ

200レスポンス

次のフィールドが返されます:

本文()
ルート・スキーマ: Return
タイプ: object
タイトル: Return
ソースを表示
ネストされたスキーマ: JMS Message Management Task Runtime Reference
タイプ: array
タイトル: JMS Message Management Task Runtime Reference
JMSメッセージ管理タスク・ランタイム・リファレンスが含まれます。

アクションの結果を返します。

ソースを表示
トップに戻る