このJMS宛先ランタイムの表示
/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}
このJMS宛先ランタイムを表示します。
リクエスト
-  name(required): string 
                    コレクション内のインスタンスの名前プロパティ。
 -  version(required): string 
                    WebLogic RESTインタフェースのバージョン。
 
-  excludeFields: string 
                        excludeFields問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前がリストにないフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます(fields問合せパラメータが指定されている場合を除く)。ノート: excludeFieldsが指定されている場合、fieldsは指定できません。
 -  excludeLinks: string 
                        excludeLinks問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名がリストにないリンクのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます(links問合せパラメータが指定されている場合を除く)。ノート: excludeLinksが指定されている場合、linksは指定できません。
 -  fields: string 
                        fields問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前が一致するフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます(excludeFields問合せパラメータが指定されている場合を除く)。ノート: fieldsが指定されている場合、excludeFieldsは指定できません。
 -  links: string 
                        links問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名が一致するリンクのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます(excludeLinks問合せパラメータが指定されている場合を除く)。ノート: linksが指定されている場合、excludeLinksは指定できません。
 
レスポンス
- application/json
 
200レスポンス
このJMS宛先ランタイムを返します。
このメソッドは次のリンクを返すことができます。
- rel=action title=createDurableSubscriber uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/createDurableSubscriber
このリソースのcreateDurableSubscriberアクション・リソース。
 - rel=action title=deleteDurableSubscriber uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/deleteDurableSubscriber
このリソースのdeleteDurableSubscriberアクション・リソース。
 - rel=action title=deleteMessages uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/deleteMessages
このリソースのdeleteMessagesアクション・リソース。
 - rel=action title=exportMessages uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/exportMessages
このリソースのexportMessagesアクション・リソース。
 - rel=action title=getJMSMessage uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/getJMSMessage
このリソースのgetJMSMessageアクション・リソース。
 - rel=action title=getJMSMessages uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/getJMSMessages
このリソースのgetJMSMessagesアクション・リソース。
 - rel=action title=getJMSTextMessage uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/getJMSTextMessage
このリソースのgetJMSTextMessageアクション・リソース。
 - rel=action title=importMessages uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/importMessages
このリソースのimportMessagesアクション・リソース。
 - rel=action title=moveMessages uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/moveMessages
このリソースのmoveMessagesアクション・リソース。
 - rel=action title=pauseConsumption uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/pauseConsumption
このリソースのpauseConsumptionアクション・リソース。
 - rel=action title=pauseInsertion uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/pauseInsertion
このリソースのpauseInsertionアクション・リソース。
 - rel=action title=pauseProduction uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/pauseProduction
このリソースのpauseProductionアクション・リソース。
 - rel=action title=produceTextMessage uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/produceTextMessage
このリソースのproduceTextMessageアクション・リソース。
 - rel=action title=resumeConsumption uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/resumeConsumption
このリソースのresumeConsumptionアクション・リソース。
 - rel=action title=resumeInsertion uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/resumeInsertion
このリソースのresumeInsertionアクション・リソース。
 - rel=action title=resumeProduction uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/resumeProduction
このリソースのresumeProductionアクション・リソース。
 - rel=durableSubscribers uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/durableSubscribers
このリソースのdurableSubscribersコレクション・リソース。
 - rel=tasks uri=/management/weblogic/{version}/serverRuntime/JMSRuntime/JMSServers/{name}/sessionPoolRuntimes/{name}/JMSServer/destinations/{name}/tasks
このリソースのtasksコレクション・リソース。
 
object-  bytesCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
true宛先で現在格納されているバイト数。保留中のバイト数は含まれません。
 -  bytesHighCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後にリセットしてからこの宛先で格納された最大のバイト数。
 -  bytesPendingCount: integer(int64)
            読取り専用:
true宛先で格納されている保留中のバイト数。
保留バイトは現在のバイト数に含まれません。
 -  bytesReceivedCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後にリセットしてからこの宛先で受信したバイト数。
 -  bytesThresholdTime: integer(int64)
            読取り専用:
true最後にリセットしてからしきい値状態にあった時間。
 -  consumersCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
trueこの宛先にアクセスしている現在のコンシューマ数。
 -  consumersHighCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後にリセットしてからこの宛先にアクセスしたコンシューマの最大数。
 -  consumersTotalCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後にリセットしてからこの宛先にアクセスしたコンシューマの合計数。
 -  consumptionPaused: boolean
            読取り専用:
true宛先の現在の消費の休止状態を示します。
 -  consumptionPausedState: string
            読取り専用:
true宛先の現在の消費の休止状態。
 -  destinationID: string
            読取り専用:
true宛先IDを返します。
 -  destinationType: string
            読取り専用:
true宛先のタイプ。宛先がキューの場合は
weblogic.management.configuration.JMSConstants.DESTINATION_TYPE_QUEUE、トピックの場合はweblogic.management.configuration.JMSConstants.DESTINATION_TYPE_TOPIC。 -  insertionPaused: boolean
            読取り専用:
true宛先のInsertionPauseの状態を示します。
 -  insertionPausedState: string
            読取り専用:
true宛先の現在の挿入の休止状態。
 -  messagesCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
true宛先の現在のメッセージ数。保留中のメッセージは含まれません。
 -  messagesDeletedCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
true宛先から削除されたメッセージの数を返します。
 -  messagesHighCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後のリセット以降の、この宛先の最大メッセージ数。
 -  messagesMovedCurrentCount: integer(int64)
            読取り専用:
true宛先から移動されたメッセージの数を返します。
 -  messagesPendingCount: integer(int64)
            読取り専用:
true宛先の保留中のメッセージ数。
保留メッセージは現在のメッセージ数に含まれません。保留中のメッセージとは、トランザクションで送信されてコミットされていないメッセージや、受信されてコミットや確認応答がされていないメッセージのことです。
 -  messagesReceivedCount: integer(int64)
            読取り専用:
true最後にリセットしてからこの宛先で受信したメッセージ数。
 -  messagesThresholdTime: integer(int64)
            読取り専用:
true最後にリセットしてからしきい値状態にあった時間。
 -  name: string
            読取り専用:
trueこの構成の名前。WebLogic ServerはMBeanを使用して構成を実装および永続化します。
制約
- 収集不可
 
 -  productionPaused: boolean
            読取り専用:
true宛先のProductionPauseの状態を示します。
 -  productionPausedState: string
            読取り専用:
true宛先の現在の生成の休止状態。
 -  state: string
            読取り専用:
true宛先の動作状態を表す文字列。
 -  subscriptionMessagesLimit: integer(int64)
            読取り専用:
trueトピック・サブスクリプションに対して有効なメッセージの制限(キューには適用されません)。'-1'は、制限が構成またはアクティブ化されないことを示します。
 -  type: string
            読取り専用:
trueMBeanのタイプを戻します。
制約
- 収集不可