17.2.10 OAM 14cデプロイメントの起動

Oracle Access Management (OAM) 14cデプロイメントを起動します。
  1. 次のコマンドを実行して、OAMドメインを起動します:
    kubectl patch domain.v9.weblogic.oracle "%DOMAIN_UID%" -n "%NAMESPACE%" \
    --type=merge --patch "{\"spec\": {\"serverStartPolicy\": \"IfNeeded\"}}"
    例:
    kubectl patch domain.v9.weblogic.oracle "accessdomain" -n "oamns" \
    --type=merge --patch "{\"spec\": {\"serverStartPolicy\": \"IfNeeded\"}}"
    出力は次のようになります:
    domain.weblogic.oracle/accessdomain patched
  2. 次のコマンドを実行して、ポッドを表示します:
    kubectl get pods -n %NAMESPACE%
    例:
    kubectl get pods -n oamns
    
    出力は次のようになります:
    NAME                                                     READY   STATUS        RESTARTS   AGE
    accessdomain-introspector-jwqxw                          1/1     Running     0          10s
    
    イントロスペクト・ジョブが開始され、その後に管理サーバー・ポッド、OAMサーバー・ポッドの順に起動します。このプロセスには数分かかるため、すべてのポッドがREADYステータス1/1で実行されるまで、コマンドの実行を続けます:

    ノート:

    別の方法として、監視フラグ-wを追加すると、変更時にポッドのステータスを監視できます。
    NAME                                                     READY   STATUS      RESTARTS   AGE  
    accessdomain-adminserver                                 1/1     Running     0          10m
    accessdomain-oam-policy-mgr1                             1/1     Running     0          7m35s
    accessdomain-oam-server1                                 1/1     Running     0          7m35s
    
  3. すべてが実行されたら、「ドメインURLの検証」に従ってコンソールにアクセスできることを確認します。
  4. アップグレードに成功したことを確認したら、次のようにdomain-upgradeポッドおよびConfigMapを削除します:
    kubectl delete pod %DOMAIN_UID%-domain-upgrade -n %NAMESPACE%
    kubectl delete configmap %DOMAIN_UID%-domain-upgrade-pod-cm -n %NAMESPACE%
    例:
    kubectl delete pod accessdomain-domain-upgrade -n oamns
    kubectl delete configmap accessdomain-domain-upgrade-pod-cm -n oamns