3.24.2.2 ターゲット・アプリケーションの作成 - 基本情報
「基本情報」タブから、搭載するアプリケーションを選択できます。
要素 | 説明 |
---|---|
切断 |
切断されたコネクタに対してアプリケーションを作成する場合に選択します。 |
コネクタ・パッケージ |
コネクタ・パッケージからアプリケーションを作成します。 |
テンプレート |
テンプレートからアプリケーションを作成する場合に選択します。 |
バンドルの選択 |
コネクタ・バンドル・リストからテンプレートを選択します。 |
代替コネクタ・ディレクトリ |
コネクタ・テンプレートがロードされている場所からの代替パスを入力します。 |
|
代替ディレクトリ・パスを指定したら、クリックしてコネクタ・リストを再ロードしてください。 |
アプリケーション名 |
アプリケーション名を入力します。 |
表示名 |
表示名を入力します。 |
説明 |
アプリケーションの説明を入力します。 |
コネクタの表示名 |
「コネクタの選択」または「テンプレートの選択」で選択したコネクタの名前が表示されます。 |
親アプリケーション名 |
ドロップダウンからアプリケーション名を選択します。 |
基本構成 |
このタブには、選択したコネクタの基本構成パラメータが表示されます。「テスト接続」をクリックします。パラメータの ノート: このタブのパラメータは、選択したコネクタのタイプに基づいて異なります。 |
詳細設定 |
ノート: このタブのパラメータは、選択したコネクタのタイプに基づいて異なります。 このタブには、選択したコネクタの詳細設定パラメータが表示されます。パラメータの 「バンドルの選択」ドロップダウンからフラット・ファイル・コネクタを選択した場合、次の設定が必要です。
|
関連トピック
『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成