4.18 スキャン定義の作成
新しいスキャン定義を作成するには、スキャン定義の作成ウィザードを使用します。
属性
スキャン定義の一般属性を指定するには、スキャン定義の作成ウィザードの「属性」ページを使用します。
要素 | 説明 |
---|---|
名前 | スキャン定義の名前を入力します。これは必須フィールドです。 |
説明 | スキャン定義の説明を入力します。 |
所有者 | スキャン定義の所有者のユーザー名を指定します。検索アイコンをクリックして、所有者としてユーザーを検索して選択できます。これは必須フィールドです。 |
次 | スキャン定義の作成ウィザードの「ポリシーの選択」ページに移動するときにクリックします。 |
取消 | スキャン定義を作成せずにスキャン定義の作成ウィザードを終了する場合にクリックします。 |
ポリシーの選択
要素 | 説明 |
---|---|
ポリシー選択方針 | 次のいずれかを選択します。
|
戻る | スキャン定義の作成ウィザードの「属性」ページに戻るときにクリックします。 |
次 | スキャン定義の作成ウィザードの「基本選択」ページに移動するときにクリックします。 |
取消 | スキャン定義を作成せずにスキャン定義の作成ウィザードを終了する場合にクリックします。 |
基本選択
スキャン定義を使用してスキャンするユーザーを指定するには、スキャン定義の作成ウィザードの「基本選択」ページを使用します。
要素 | 説明 |
---|---|
すべての組織 | すべての組織をスキャンすることを指定します。 |
選択した組織 | スキャンする1つ以上の組織を指定します。このオプションを選択した後、「組織の追加」をクリックして、1つ以上の組織を検索して選択し、「選択」をクリックします。 |
すべてのユーザー | すべてのユーザーをスキャンすることを指定します。 |
ユーザー基準 | 基準に一致したユーザーがスキャンされるように、基準パラメータを選択します。これを行うには、次の1つ以上のオプションを選択します。
|
選択したユーザー | スキャンする1人以上のユーザーを指定します。このオプションを選択した後、「ユーザーの追加」をクリックして、1つ以上のユーザーを検索して選択し、「選択」をクリックします。 |
戻る | スキャン定義の作成ウィザードの「ポリシーの選択」ページに戻るときにクリックします。 |
次 | スキャン定義の作成ウィザードの「構成」ページに移動するときにクリックします。 |
取消 | スキャン定義を作成せずにスキャン定義の作成ウィザードを終了する場合にクリックします。 |
構成
スキャン定義の所有者による自己是正を許可または禁止するには、スキャン定義の作成ウィザードの「構成」ページを使用します。
要素 | 説明 |
---|---|
自己是正の防止 | (オプション)スキャン定義の所有者が是正処理を実行することを禁止する場合に選択します。次に、「代替是正者ID」リストから次のオプションのいずれかを選択して、是正者として異なるユーザーを指定する必要があります。
|
戻る | スキャン定義の作成ウィザードの「基本選択」ページに戻るときにクリックします。 |
次 | スキャン定義の作成ウィザードの「サマリー」ページに移動するときにクリックします。 |
取消 | スキャン定義を作成せずにスキャン定義の作成ウィザードを終了する場合にクリックします。 |
サマリー
スキャン定義の詳細を確認するには、スキャン定義の作成ウィザードの「サマリー」ページを使用します。
要素 | 説明 |
---|---|
名前 | スキャン定義名を確認します。 |
説明 | スキャン定義の説明を確認します。 |
所有者 | スキャン定義の所有者を確認します。 |
ポリシー選択方針 | スキャン定義に関連付けられたポリシーを確認します。 |
基本選択 | スキャン定義を使用してスキャンするユーザーを確認します。 |
自己是正の防止 | スキャン定義の所有者による自己是正を確認します。 |
戻る | スキャン定義の作成ウィザードの「構成」ページに戻るときにクリックします。 |
終了 | クリックすると、スキャン定義が作成されます。 |
取消 | スキャン定義を作成せずにスキャン定義の作成ウィザードを終了する場合にクリックします。 |
関連トピック
『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のスキャン定義の作成