8.4 イングレスを介したOUDSMへのアクセス
Helmチャートを使用して、イングレス・オブジェクトは構成に従って作成されます。
次の表は、イングレスを介してOracle Unified Directory Services Manager (OUDSM)インタフェースにアクセスするためにイングレス・オブジェクトで構成されたルールの詳細を示しています。
ポート | NodePort | ホスト | ホスト名の例 | パス | バックエンド・サービス:ポート | サービス名:ポートの例 |
---|---|---|---|---|---|---|
http/https | 30080/30443 | <deployment/release name>-N | oudsm-N | N | <deployment/release name>-N:http | oudsm-1:http |
http/https | 30080/30443 | * | * |
/oudsm /console |
<deployment/release name>-lbr:http | oudsm-lbr:http |
ノート:
上の表では、値の例は、Helmチャート・インストールのデプロイメント/リリース名として値'oudsm
'に基づいています。表に示されているNodePortは、前の項で説明したイングレス構成に準拠しています。外部LoadBalancerが使用不可/未構成の場合、Kubernetesノード上のNodePortを介してインタフェースにアクセスできます。
ホスト名ベースのイングレス・ルールを検証するための/etc/hostsの変更
OUDSMホスト名インタフェースでDNSを更新できない場合は、OUDSMインタフェースへのアクセス元となるホストの
/etc/hosts
ファイルに次のエントリを追加できます。<IP Address of External LBR or Kubernetes Node> oudsm oudsm-1 oudsm-2 oudsm-N
- 上の表では、ホスト名は、Helmチャート・インストールのデプロイメント/リリース名として値'
oudsm
'に基づいています。 - 外部LoadBalancerが使用不可/未構成の場合、Kubernetesノード上のNodePortを介してインタフェースにアクセスできます。