10.2.2 ELKのKubernetesシークレットの作成

  1. APIキーまたはパスワードを使用して、ElasticsearchのKubernetesシークレットを作成します:
    1. ELKで認証にAPIキーを使用する場合:
      kubectl create secret generic elasticsearch-pw-elastic -n <domain_namespace> --from-literal password=<ELK_APIKEY>
      例:
      kubectl create secret generic elasticsearch-pw-elastic -n oudsmns --from-literal password=<ELK_APIKEY>
      出力は次のようになります:
      secret/elasticsearch-pw-elastic created
    2. ELKで認証にパスワードを使用する場合:
      kubectl create secret generic elasticsearch-pw-elastic -n <domain_namespace> --from-literal password=<ELK_PASSWORD>
      例:
      kubectl create secret generic elasticsearch-pw-elastic -n oudsmns --from-literal password=<ELK_PASSWORD>
      出力は次のようになります:
      secret/elasticsearch-pw-elastic created

    ノート:

    認証を有効にしてELKスタックを作成することをお薦めします。認証が有効になっていない場合は、前述の値を使用してシークレットを作成できます。
  2. hub.docker.comで必要なイメージにアクセスするためのKubernetesシークレットを作成します:

    ノート:

    まずhub.docker.comのユーザー・アカウントが必要です
    kubectl create secret docker-registry "dockercred" \
    --docker-server="https://index.docker.io/v1/" \
    --docker-username="<docker_username>" \
    --docker-password=<password> \
    --docker-email=<docker_email_credentials> \
    --namespace=<domain_namespace>
    
    例:
    kubectl create secret docker-registry "dockercred" \
    --docker-server="https://index.docker.io/v1/" \
    --docker-username="username" \
    --docker-password=<password> \
    --docker-email=user@example.com \
    --namespace=oudsmns
    
    
    出力は次のようになります:
    secret/dockercred created