DNによるRDBMSワークフロー要素の変更
PATCH
/rest/v1/admin/{dn}
DNによるRDBMSワークフロー要素の変更
リクエスト
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
パス・パラメータ
- dn(required): string
変更するエントリのLDAP DN。
変更する必要があるRDBMSワークフロー要素
ルート・スキーマ: PatchRequest
型:
ソースを表示
object
- controls: array controls
LDAP変更操作のためにサーバーに送信するLDAP制御。
- msgType(required): string
デフォルト値:
urn:ietf:params:rest:schemas:oracle:oud:1.0:ModifyRequest
RESTメッセージ・タイプ - operations(必須): array operations
エントリに対して実行する変更(パッチ操作)。
ネストされたスキーマ: PatchOperation
型:
ソースを表示
object
- attribute(required): string
変更するエントリ属性。
- opType(required): string
指定可能な値:
[ "add", "delete", "replace", "increment" ]
パッチ操作のタイプ。 - values: array values
更新する属性値。
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
200レスポンス
OK
ルート・スキーマ: RDBMSワークフロー要素のPatchSuccessResponse
型:
ソースを表示
object
- msgType(required): string
デフォルト値:
urn:ietf:params:rest:schemas:oracle:oud:1.0:ModifyResponse
RESTメッセージ・タイプ - searchResultEntries(required): array searchResultEntries
LDAP操作後に返される検索結果エントリの数。
- totalResults(required): integer(int32)
作成され、返されるエントリの数を指定します。
ネストされたスキーマ: RDBMSワークフロー要素のSearchResultEntry
型:
ソースを表示
object
- attributes(required): object RDBMSワークフロー要素のプロパティ
- dn(required): string
作成するエントリのLDAP DN。
ネストされたスキーマ: RDBMSワークフロー要素のプロパティ
型:
ソースを表示
object
- cn: string
エントリのCN (共通名)
- ds-cfg-cache-invalidation-interval: string
デフォルト値:
60000ms
キャッシュされたオブジェクトの保存期間。このプロパティは、キャッシュ無効化プロパティがttl-cache-invalidation-policyに設定されている場合に使用されます。 - ds-cfg-cache-invalidation-policy: string
デフォルト値:
no-expiry-cache-invalidation-policy
指定可能な値:[ "no-expiry-cache-invalidation-policy", "ttl-cache-invalidation-policy" ]
キャッシュされたデータを無効化するために使用する必要があるポリシー。 - ds-cfg-cache-size: integer(int32)
デフォルト値:
1000
キャッシュされるデータベース・レコード数。 - ds-cfg-caching-scheme: string
デフォルト値:
none
指定可能な値:[ "full", "hard-weak", "none", "soft", "soft-weak", "weak" ]
データベース・レコードをキャッシュするために使用する必要があるスキームを選択します。noneが、推奨されるデフォルトです。 - ds-cfg-enabled(required): boolean
サーバーでワークフロー要素が使用可能かどうかを示します。
- ds-cfg-java-class(required): string
デフォルト値:
com.oracle.dps.server.workflowelement.rdbms.RDBMSWorkflowElement
RDBMSワークフロー要素の実装を提供するJavaクラスの完全修飾名を指定します。 - ds-cfg-password-attribute: string
ユーザー・パスワードの保持に使用する属性タイプを指定します。
- ds-cfg-password-storage-scheme: string
このパスワード・ポリシーでクリア・テキスト・パスワードのエンコードに使用するパスワード記憶スキームの名前を指定します。
- ds-cfg-prefix-password-with-storage-scheme: boolean
デフォルト値:
false
保存されているパスワードにスキーム名を接頭辞として付けるかどうかを指定します。 - ds-cfg-rdbms-extension(required): string
RDBMS拡張機能には、データベースに接続するためのログイン詳細が含まれています。この拡張機能では、拡張機能を参照するすべてのワークフロー要素によって共有される接続プールが維持されます。
- ds-cfg-skip-dn-validation-attributes: array ds-cfg-skip-dn-validation-attributes
構成された属性のDN検証はスキップされます
- ds-cfg-suffix(required): string
このワークフロー要素によって格納されているすべてのエントリのサフィクスDN
- objectclass(required): array objectclass
このエントリが属するオブジェクト・クラス。
ネストされたスキーマ: ds-cfg-skip-dn-validation-attributes
型:
array
構成された属性のDN検証はスキップされます
デフォルト値:
ソースを表示
[ "member", "isMemberOf", "owner", "uniqueMember", "manager" ]
400レスポンス
ERROR
406レスポンス
受入れできません
ルート・スキーマ: ErrorResponse
型:
ソースを表示
object
- ldapErrorCode: integer(int32)
操作に対して返されるLDAPエラー・コードを指定します。
- message(required): string
操作に対して返されるエラー・メッセージ。
- msgType(required): string
デフォルト値:
urn:ietf:params:rest:schemas:oracle:oud:1.0:ErrorResponse
RESTメッセージ・タイプ