DNによるゲートウェイ・ドメインの変更

PATCH

/rest/v1/admin/{dn}

DNによるゲートウェイ・ドメインの変更

リクエスト

サポートされているメディア・タイプ
パス・パラメータ
本文 ()
変更する必要があるゲートウェイ・ドメインの変更
ルート・スキーマ: PatchRequest
型: object
ソースを表示
ネストされたスキーマ: controls
型: array
LDAP変更操作のためにサーバーに送信するLDAP制御。
ソースを表示
ネストされたスキーマ: operations
型: array
エントリに対して実行する変更(パッチ操作)。
ソースを表示
ネストされたスキーマ: PatchOperation
型: object
ソースを表示
ネストされたスキーマ: values
型: array
更新する属性値。
ソースを表示
先頭に戻る

レスポンス

サポートされているメディア・タイプ

200レスポンス

OK
本文 ()
ルート・スキーマ: ゲートウェイ・ドメインのPatchSuccessResponse
型: object
ソースを表示
ネストされたスキーマ: searchResultEntries
型: array
LDAP操作後に返される検索結果エントリの数。
ソースを表示
ネストされたスキーマ: ゲートウェイ・ドメインのSearchResultEntry
型: object
ソースを表示
ネストされたスキーマ: ゲートウェイ・ドメインのプロパティ
型: object
ソースを表示
  • エントリのCN (共通名)
  • 読取り専用: true
    レプリケートされたデータのベースDNを指定します。
  • デフォルト値: 1000ms
    レプリケーション・サーバーにローカルの変更時間を送信するときに、レプリケーション・ゲートウェイで使用されるハートビート間隔を指定します。
  • 読取り専用: true
    Oracle Directory Service Control Centerレジストリがデプロイされているホスト名とポート番号を指定します。
  • 読取り専用: true
    デフォルト値: cn=admin,cn=Administrators,cn=dscc
    Oracle Directory Service Control Centerを介した認証に使用されるDirectory Service Managerのユーザー名。
  • デフォルト値: clear
    指定可能な値: [ "clear", "ssl-client", "ssl-simple" ]
    バックエンドが書込み操作を処理する際に使用する必要がある動作を指定します。
  • デフォルト値: cn=replication manager,cn=replication,cn=config
    DSEEコンシューマへの接続に使用するバインドDNを指定する属性。
  • デフォルト値: 10
    DSEEレプリケーション・トランスポート・プロトコルを使用してDSEE LDAPサーバーと通信する際にレプリケーション・ゲートウェイが使用するグループ・サイズを指定します。
  • デフォルト値: 604800s
    このレプリケーション・ゲートウェイの接続先のDSEEサーバーで定義されるパージ遅延を秒単位で指定します。
  • レプリケーション・ゲートウェイ・サーバーが接続および更新を試みる、ゲートウェイ・ドメイン内のDSEEレプリケーション・サーバーのアドレスを指定します。
  • デフォルト値: server-cert
    クライアント認証の使用中にDSEEコンシューマに送信される証明書エイリアスを指定する属性
  • DSEEレプリケーション・サーバーによってレプリケーション・ゲートウェイを認証するために使用されるパスワード。
  • デフォルト値: 100
    DSEEレプリケーション・トランスポート・プロトコルを使用してDSEE LDAPサーバーと通信する際にレプリケーション・ゲートウェイが使用するウィンドウ・サイズを指定します。
  • デフォルト値: 1
    このレプリケートされたドメインに関連付けられているグループID。
  • デフォルト値: 4000ms
    レプリケーション・サーバー間のハンドシェークにおけるハンドシェークのタイムアウト間隔を指定します。
  • デフォルト値: 10000ms
    ディレクトリ・サーバーがレプリケーション・サーバーと通信する際に使用するハートビート間隔を指定します。
  • デフォルト値: JKS
    このゲートウェイ・ドメインとともに使用するキー・マネージャの名前を指定します。
  • ds-cfg-repl-bind-dn
    レプリケーション目的のバインドを許可されたレプリケーション・マネージャのDN。
  • デフォルト値: true
    ゲートウェイ・ドメインがOracle Unified Directoryトポロジから変更をレプリケートしているかどうかを示します。FALSEに設定すると、DSEEの更新のみがゲートウェイ経由で伝播されます。
  • ds-cfg-replication-server
    ディレクトリ・サーバーが起動時に接続を試みる、ゲートウェイ・ドメイン内のレプリケーション・サーバーのアドレスを指定します。
  • 読取り専用: true
    ゲートウェイ・ドメイン内のディレクトリ・サーバーに一意の識別子を指定します。
  • デフォルト値: JKS
    ゲートウェイ・ドメインとともに使用する信頼マネージャの名前を指定します。
  • デフォルト値: 100
    ディレクトリ・サーバーがレプリケーション・サーバーと通信する際に使用するウィンドウ・サイズを指定します。
  • objectclass
    このエントリが属するオブジェクト・クラス。
ネストされたスキーマ: ds-cfg-repl-bind-dn
型: array
レプリケーション目的のバインドを許可されたレプリケーション・マネージャのDN。
デフォルト値: [ "cn=replication manager,cn=replication,cn=config" ]
ソースを表示
ネストされたスキーマ: ds-cfg-replication-server
型: array
ディレクトリ・サーバーが起動時に接続を試みる、ゲートウェイ・ドメイン内のレプリケーション・サーバーのアドレスを指定します。
ソースを表示
ネストされたスキーマ: objectclass
型: array
このエントリが属するオブジェクト・クラス。
ソースを表示

400レスポンス

ERROR

406レスポンス

受入れできません
本文 ()
ルート・スキーマ: ErrorResponse
型: object
ソースを表示
先頭に戻る