get-localized-string

この関数は、キーに対しロケール固有の文字列を返します。この関数は言語、国、変数およびリソースのバンドルを使用して正しいリソース・バンドルを識別します。すべてのパラメータは文字列書式である必要があります。パラメータ値を、get-localized-stringに送信する前に文字列に変換するには、string()関数を使用します。

リソース・バンドルは、resourceLocationに対してresourceBaseURLを解決することによって取得されます。URLは、/で終わる場合にかぎりディレクトリとみなされます。

使用方法: oraext:get-localized-string(resourceBaseURL as string, resourceLocation as string, resource bundle as string, language as string, country as string, variant as string, key as string)

例: oraext:get-localized-string('file:/c:/','','MyResourceBundle','en','US','','MSG_KEY')は、C:\ディレクトリにあるリソース・バンドル'MyResourceBundle'からロケール固有の文字列を返します。

シグネチャ:

oraext:get-localized-string(resourceURL,resourceLocation,resourceBundleName,language,country,variant,messageKey)

引数:

  • resourceURL: リソースのURL。

  • resourceLocation: リソースのサブディレクトリの場所。

  • resourceBundleName: リソース・バンドルが含まれるZIPファイルの名前。

  • language: ローカライズされる出力の言語。

  • country: ローカライズされる出力の国。

  • variant: ローカライズされる出力の言語変数。

  • messageKey: リソース・バンドルのメッセージ・キー。

プロパティID:

  • namespace-uri: http://www.oracle.com/XSL/Transform/java/oracle.tip.pc.services.functions.ExtFunc

  • namespace-prefix: oraext