BPELコード内のパートナ・リンク
OrderProcessor.bpelコードでは、パートナ・リンクによって、リンク名とタイプ、およびパートナ・サービスとの相互作用におけるBPELプロセス・サービス・コンポーネントのロールが定義されます。
               
次に、BPELソース・コードでのCreditCardAuthorizationServiceパートナ・リンク定義を示します。
               
<partnerLink name="CreditCardAuthorizationService"
    partnerRole="CreditAuthorizationPort"
    partnerLinkType="ns2:CreditCardAuthorizationService"/>
次の例は、Scope_AuthorizeCreditCardスコープでローカルにアクセスできる変数定義を示しています。これらの変数のタイプは、このプロセス自体のWSDLに定義されています。
               
<variable name="lCreditCardInput"
          messageType="ns2:CreditAuthorizationRequestMessage"/>
<variable name="lCreditCardOutput"
          messageType="ns2:CreditAuthorizationResponseMessage"/>
WSDLファイルによって、次のようなBPELプロセス・サービス・コンポーネントのインタフェースが定義されます。
- 
                     それが受け付けるメッセージと返すメッセージ 
- 
                     サポートされている操作 
- 
                     その他のパラメータ