1 Oracle WebCenter Enterprise Captureの新機能
この項では、Oracle WebCenter Enterprise Captureの新機能と拡張機能を紹介します。
14c (14.1.2.0.0) — 2025年4月
機能 | 説明 |
---|---|
Graph APIによる「共有電子メール」ボックスの読取りのサポート | Graph APIを使用して、委任アクセス権を持つ共有電子メール・アカウントを構成できるようになりました。 『Oracle WebCenter Enterprise Captureのマネージング』の電子メール・メッセージと電子メール添付のインポートの構成に関する項を参照してください。 |
OAuth2を使用したOffice 365 IMAP接続の認証 | IMAPを使用してExchange Onlineアカウントに接続するときに、OAuth認証を使用できるようになりました。 『Oracle WebCenter Enterprise Captureのマネージング』の電子メール・メッセージと電子メール添付のインポートの構成に関する項を参照してください。 |
ワークスペース・コンソールのプロファイル/ジョブのフィルタ/検索オプション | 表の上部に「フィルタ」または「検索」オプションが追加され、ワークスペース・コンソールの名前/説明に基づいてジョブ/プロファイルがフィルタされます。 『Oracle WebCenter Enterprise Captureのマネージング』のクライアント・プロファイルおよびワークスペース・プロセッサの要素のフィルタに関する項を参照してください。 |
「取得」と「処理」の表に対するワークスペース・コンソールの「次」列 | 「取得」タブと「処理」タブの両方の表に対して、新しい列「次」が追加され、ワークスペース管理者は各ジョブを個別に確認することなく、構成されたすべてのジョブの次の後処理ステップをプレビューできるようになりました。 |
クライアント・プロファイルのデフォルト・ユーザーとしてのログイン・ユーザー | 作成された新しいクライアント・プロファイルでは、現在のログイン・ユーザーが、そのクライアント・プロファイルにアクセスできるデフォルト・ユーザーとして追加されます。 『Oracle WebCenter Enterprise Captureのマネージング』のクライアント・プロファイル・セキュリティの管理に関する項を参照してください。 |
14c (14.1.2.0.0)
機能 | 説明 |
---|---|
Graph API | 電子メール・インポート用のMicrosoft Graph API接続プロトコルを使用すると、標準クライアントを介したプライマリ電子メール・アクセスに対してマルチファクタ認証を有効にできます。詳細は、『Oracle WebCenter Enterprise Captureのマネージング』の電子メール・メッセージと電子メール添付のインポートの構成に関する項を参照してください。 |
失敗したバッチをリリースする機能 | Captureクライアントで失敗したバッチを選択し、同じプロセスにリリースできます。詳細は、『Oracle WebCenter Enterprise Captureの使用』のバッチの処理を完了してリリースする方法に関する項を参照してください。 |
バッチのロックの放棄 | この機能を使用すると、キャプチャ・ワークスペース・マネージャ・ロールがある場合に、他のユーザーのバッチのロックを解除できます。『Oracle WebCenter Enterprise Captureの使用』のバッチのロックを放棄する方法に関する項を参照してください。 |