住所の検証について
Oracle Address Verificationでは、スペルミスのある市区町村または通りの名前を修正し、郵便番号を入力し、Pkwyなどの略語を標準化できます。 サービスではユーザーの住所データが取得され、1つまたは複数の一致が返されます。ユーザーは、標準として使用するバージョンを選択できます。
住所検証は、郵送先住所を検証したり、住所の入力時の先行入力スマート・データを提供するためにリアルタイムで使用できます。 バッチ・モードで使用して大量のレコードを検証することもできます。 次のビデオでは、住所検証機能の概要を示します。
-
リアルタイムでの住所の検証: アカウントの作成または編集時に「住所の検証」ボタンをクリックして、住所が完全かつ標準化されていることを確認します。
-
先行入力スマート・データを使用した住所の検証: 住所の入力を開始すると、住所提示が自動的に表示されます。入力を進めるにつれて、結果が最も近い一致に絞り込まれます。
-
バッチによる住所クレンジングの実行: アプリケーションで最後のバッチ・クレンジング・ジョブ以降に更新またはインポートされたすべての住所を検証できます。 「シミュレート」モードでは、検証済の各住所を受け入れて顧客データ管理にインポートする前に内容を確認できます。