Redwoodの外観をホーム・ページに適用してページを構成するにはどうすればよいですか。
アプリケーションのRedwoodはデフォルトで表示されます。 そうでない場合は、Redwoodテーマを選択してRedwoodの外観を適用できます。 独自のロゴ、カバー・イメージ、あるいはその両方をアップロードし、更新を独自のテーマとして保存できます。
手順は次のとおりです。
-
「外観」ツールが含まれているサンドボックスをアクティブ化します。
-
をクリックします。
-
「テーマ」リストから、RedwoodまたはRedwoodに基づいて作成したカスタム・テーマを選択します。
-
「ロゴ」および「カバー・イメージ」フィールドで、イメージが格納されている場所のタイプを選択し、選択した内容に基づいて次のタスクを実行します。
-
ファイル: コンピュータからファイルを参照して選択します。
-
事前定義済: 事前定義済イメージのリストからファイルを選択します。
-
URL: ロゴの完全なURLを入力します。
-
なし: 何もする必要はありません。
次に、ロゴおよびカバー・イメージを構成するベスト・プラクティスをいくつか示します。
-
イメージのファイル名にスペースが含まれていないことを確認します。
-
幅が200ピクセル未満で高さが50ピクセル未満のロゴを使用してください。
-
暗い背景用に最適化された、ロゴのモノクロ・バージョンをアップロードします。 ロゴも、透明な背景上にある必要があります。 Redwoodテーマは、組織ロゴのモノクロ・バージョン用に最適化され、読みやすさおよびアクセシビリティの最大化と、意図しない色の重なりの最小化を実現しています。
-
サイズ2600x290ピクセルのカバー・イメージを使用します。
-
カバー・イメージをアップロードすると、その色が処理され、Redwoodの色オーバーレイが処理済イメージに適用されます。 そのため、カバー・イメージはアップロードした元のイメージと少し異なります。 着色プロセスでは読みやすさおよびアクセシビリティを最大化し、意図しない色の重なりを最小化しています。
-
-
「処理」メニューで、「別名保存」をクリックします。
-
テーマ名を入力します。
ノート:アプリケーション内の既存のテーマの名前と一致しない一意の名前を入力する必要があります。
-
テーマをアプリケーションにすぐに適用しない場合は、「このテーマを適用」チェック・ボックスの選択を解除します。
-
「OK」をクリックします。 「このテーマを適用」チェック・ボックスを選択した場合は、テーマが保存され、現在のテーマとして設定されます。 このチェック・ボックスを選択しない場合、テーマはアプリケーションには適用されません。 ただし、このテーマは保存され、後でアプリケーションに適用できます。