製品管理検索でのビューの使用
Product Management Searchでは、ビューは2つのタイプのシステム・ビューと個人ビューにグループ化されます。 システム・ビューは事前定義されており、デフォルトでアプリケーションで使用できます。
システム・ビューを作成および変更できるのは管理者のみです。 他のすべてのユーザーは、システム・ビューにアクセスできますが、編集できません。 ユーザーは、システム・ビューをコピーし、要件にあわせて列を変更することで、個人用ビューを作成できます。 個人ビューは、個人ビューを作成したユーザーのみに関連付けられます。 ユーザーが再度ログインすると、作成した個人ビューにアクセスできます。 また、重要な列を識別し、特定のタスクについてこれらの列を表示する順序を選択することもできます。
「製品情報管理」作業領域または「製品開発」作業領域で、「タスク」パネル・タブの「製品の検索」をクリックすると、デフォルトのシステム・ビューに基づいて「製品管理検索」ページが表示されます。 個人ビューをデフォルトとして設定した場合、「製品管理検索」ページには最初にデフォルト・ビューが表示されます。 個人用ビューの列の表示を制御できます。 個人用ビューは、作成元のシステム・ビューと同じビュー設定を維持します。
次のスクリーンショットは、現在使用されているビュー名を示しています。

ビューを使用できるのは、個人ビューを作成したユーザーのみです。 必要に応じて、管理者は「ビューの構成」ページで個人ビューを編集できます。 このページで、管理者は、ビジネス・ユーザーが自分の個人用ビューを作成するために使用できるシステム・ビューを作成できます。
個人ビューの作成
- 現在のシステム・ビュー名をクリックします。
使用可能なすべてのシステム・ビューを表示するビュー・セレクタが表示され、現在のビュー名が強調表示されます。
- 別のシステム・ビューに基づいて個人用ビューを作成するには、まず必要なシステム・ビュー名をクリックして現在のビューにする必要があります。
「製品管理検索」ページが変更され、選択したシステム・ビューに基づいて列名が表示されます。 ビュー名をクリックし、強調表示されたビュー名の
「複製」アイコンをクリックします。
「列」ドロワーは右側にスライドして開き、現在のビューで構成されているすべての属性(列名)を表示します。
- チェック・ボックスを選択またはクリアして列を表示または非表示にしたり、
アイコンを使用して列の順序を変更できます。 変更が完了したら、「名前を付けて保存」をクリックします。
「列」ドロワーが表示され、個人用ビューの詳細を指定できます。
- 新しい個人用ビューの名前を入力します。 また、「デフォルトとしてマーク」チェック・ボックスを選択して、個人ビューをデフォルト・ビューとして設定することもできます。 「保存して適用」をクリックして、ビューを個人ビューとして保存します。
個人ビューの編集
個人ビューを編集するには、ビュー・セレクタに移動し、ビュー名の横にある「編集」アイコンをクリックします。 「列」ドロワーが表示されます。 チェック・ボックスを選択またはクリアして列を表示または非表示にし、
アイコンを使用して列の順序を変更できます。 変更が完了したら、「保存」をクリックします。
列の間隔の保存
検索結果で列の間隔を変更した場合は、個人用ビューを再保存して変更を保存します。 列の間隔は、「ビューの構成」ページで管理することもできます。